自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > 遊び&創意教材について

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

 

普通のクレヨンでは出せない色彩

透明クレヨンの魅力

 
 
to-5.jpg
 
 
ポップな水玉柄のパッケージ
 
お店に陳列してあったんですが、その可愛らしさに釘づけ!
 
思わず手にとって はじめてクレヨンだと気づきました。
 
to-8.jpg
 
 
ガラスのようなプラスチックのような見た目のクレヨンです。
 
これちょっと固そうだし 色塗るのってどうなんだろう??
 
あ、そうそう これって
 
ミシン目入りではがしやすい透明フィルムで巻いています。
 
 
 
to-3.jpg
 
 
 
 
見た感じとは全然ちがう!!
 
色を塗ってみると すらすら軽くかけて なめらかです。
 
クレヨンっていうより 水彩で描いたような色あいだし
 
 
to-1.jpg
 
下絵もくっきりみえるので 色塗りしやすい。
 
これが水性オイルゲルクレヨンの魅力なんですね。
 
 
 
 
 
 
to-2.jpg
 
to-6.jpg
 

クレヨン、パス、色鉛筆、マーカーなどの描画材などの上からでも
軽く描くことができます。

 

to-7.jpg

 

なめらかな描き心地のクリアカラー8色+パールのような輝きの金・銀。
(むらさき・あか・だいだい・き・きみどり・みどり・みず・あお・きん・ぎん) 

 

透明クレヨンは 化粧品にも使用される原料からつくられていますので、

子供さんの手についても安全ですが、汚れが手につきやすいので使用後はウエットティッシュなどで手を拭いてくださいね。

 

 

近年 クレヨンってすごく進化していますよね。

たとえば みつばちクレヨンとか

やさいからできた おやさいクレヨン

子供たちへの安心安全のやさしさのつまったものが形となっています。

子供たちにとって 絵をかくことは 頭の中のイメージを形にし

豊かな色から受ける感性を 養うことができます。

 

 

 

水彩絵の具のような素敵な色合いが楽しめます。

お絵かき好きな子供たちへのプレゼントに

めずらしくって喜ばれそうですね。

 

 

 

 水性クレヨン10色(コクヨ)

 

この教材を購入する  他の幼児教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

 

 

遊ぶことは学ぶこと

楽しく学習するコツはここにあった

 

 

 

2015年 新しい年を迎えました。

今年は どんな目標をたてましたか?

 

苦手を克服

好きなことをもっともっと進める

新しいことにチャレンジする

よい年になるよう 笑顔いっぱいに2015年もがんばりましょう.

 

日本のお正月といえば 

凧上げ

コマ回し

かるた

これって よく考えると

凧上げ

 凧揚げをしたことはありますか?簡単に揚がっているように見えて、なぜ浮き上がるのかを考え出すと実はいろいろと難しいことがあるのです。凧が揚がる仕組みと凧の歴史を勉強してから、実際に凧をつくって揚げてみましょう。目に見えない空気の力、風の科学です。

 

futaba-sousyoku_akayakko[1].jpghonenasitako-a[1].gif

コマ回し

一本足のコマ 回すと倒れないです。でも、スピートが遅くなると不安定になり転びます。けんかコマで戦う。コマの糸をどのように巻けばより回転をかけれるか、どのように投げれば着地がうまくいくか 相手をはじきとばせるか これも科学です。

576-2323[1].jpg

 

 

かるた

読む。記憶する、覚える、意味を知るなどの国語力や歴史、ことわざなどを知る。人物を覚える。

ma-ibca[1].gif 

 

実は遊びながら 学んでいたのです。

 

でも。。これらの遊びをしたときって、学ぶとか勉強するってイメージあったかな?

楽しんでやっていましたよね。

凧をもっと高くあげたい。コマを長く回したい。

自分でいろいろ考え工夫し 失敗もたくさんしたと思います。失敗したからわかること

やっぱり全部が学ぶということにつながっています。

 

学年があがるほど 勉強が難しくなってきますが、一歩ずつ確実にやっていきましょう。

そして そのために教材などを使って楽しく学習してもらいたいと思います。

たとえば 原子モデルカードゲーム

科学記号が苦手な方には この教材が簡単に克服してくれます。

実際、今小学校1年生から 高校1年生までが 一緒に遊んでいますよ。

カードに色がついているので、イメージしやすいです。

 

94695a[1].jpg

 

また風を利用し動くものから

動態学や動力学+芸術教材など幅広くあるのがうれしいです。

 

題名にあるように 大人の科学というシリーズのものです。

テオヤンセンのミニ・リノセロス 

子供さんだけではなく、大人の方にもぜひ作って体験してほしいです。

昨日まで知らなかったこと、わからなかったこと 理解できなかったことが、

今日知ってわかって理解できたら 

 

学ぶことの楽しさを味わって下さい。

 

教材自立共和国TOP

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

  

 

日本の漫画アニメは文化です

 

まんがって面白いです。

嫌いな人はいないと思います。

漫画ばっかり読んでないで少しは勉強して!とよく怒られますが、

漫画から学ぶこと 実は多いんですよね。

日本語を漫画で覚えたという外国の方も多いようです。

 tonetop[1].gif

 

 
漫画を読むと道徳観や読解力がつきます。

歴史上の複雑な人間関係や歴史・年号など 漫画だと すんなりと頭に入っていることないですか?

またキャラクターの設定や心理描写も割と確率されたものが多いので、心理を読み取り考える事も出来ます。

子供たちに人気のスタジオジブリの漫画は 人間と動物の共存とか戦争と平和

家族のありかたや自然のこと などがメッセージとなっていますね。

 

今年ブームとなった「アナと雪の女王」のアニメも 二人の主人公のおかれている立場や状況考えなどを 自分に置き換えて考えることができたように思います。

漫画は映像! その分影響力もあり伝わり方がダイレクトなのです。

 

 

漫画を描く側

tone_example2[1].jpg

 

読む側ではなくて 今度は描くということ。

そこで 今回は スクリーントーンについて

トーンとは?
漫画やイラスト作成で使われる、様々な模様が印刷されたシート状の画材です。

白黒で表現される漫画で、手書きでは表現しにくい「色」の表現や、感情、効果、雰囲気、背景など表現に使用されます。

またこの教材は 裏に特殊なのりが付いていますので、切って簡単に貼りつける事ができます。
のりは、低粘着で貼り直しながら貼る場所の確認がとれます。
また、しっかり貼りつけたい場合は、紙を引いて上から擦ると、しっかりと貼り付けられます。

 

 上の絵を比べてみてください。

トーンを  雲 池 影 と使っていて 絵に物語が生まれています。

このスクリーンをひとつひとつ 形にあわせて はっているんです。

 

実は私もここまで漫画を読むときに注意して読んだことが、なかったと反省しています。

読み手にとってこんなに細かいところまでの作業があったことにびっくりしています。

 

トーンの使い方

 

 howtouse-2.jpg

1. 裏紙を当てたままのデリータースクリーンを
目的の位 置にのせ、必要な大きさより
大きめにカッターナイフなどでカットします。

デリータースクリーンを裏紙から剥がし所定の場所に
のせて仮着したら、イラストのラインにそって
きれいにカットして下さい。

 howtouse-1.jpg

2. きれいにカットしたラインを確かめて下さい。

 はみ出しや切り込みすぎがある場合は、
 正確に切り直します。はぎ取る前に修正しておきますと、
 仕上がりに影響がありません。
 そして、必要のない部分を
 ピンセットなどで軽くはぎ取ります。

 howtouse-3.jpg

 

3 切り抜かれたデリータースクリーンの上に裏紙を当て、
先の平たいモノで軽くこすって定着させます。
各部ごと1〜3の手順を繰り返して下さい。

 

 

tone_example[1].jpgのサムネール画像

 

 

DELETERデリータ】 デリータースクリーン 

この教材を購入する  ほかの美術教材をみる

教材自立共和国TOPへ

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

 

 

 

ひさしぶりの土いじり

進化した粘土で楽しい創作活動 

 

【My Art Collection 粘土テープカッター】

 

91009a[1].jpg

 

子供のころ、ねんど遊びをよくやりました。

深緑色をした、独特のにおいのするねんどでした。いつの間にか手がネトってなる感じのw

時代は変わって、今のねんどはずいぶん様変わりしました。

 

ねんど自体が白色で、好きな色の絵の具と混ぜることで好きな色がつくれたり、無臭で抗菌のねんどもあります。

久しぶりにねんどの塊を持った時にも驚きました!

軽い!

今のねんどは子供たちにもあつかいやすく(やわらかい)、本当に軽いです。

100円均一でも様々な色のねんどが出回っています。

 

【Art Collection 粘土テープカッター】キットには、軽くてあつかいやすい「ふわりん」粘土が入っています。

この「ふわりん」粘土、とってもおすすめの粘土で、特徴として


◆手軽で使いやすい超軽量ねん土


◆芯材や、粘土同士の接着力が強い軽量粘土


◆絵具やマーカーを練り込むと、手軽にカラー粘土ができる


◆着色もできる


◆手に付かない


◆薄く伸ばせる

 

◆粘土どうしよくつく

 

と、小学校のお子さんでも、ひさしぶりに粘土を扱う大人でもあつかいやすい粘土なのです。

また、落としても壊れにくいのもよい点です。

 

91009b.jpg

 

キットに含まれるのは、

・テープカッター本体×1

・テープホルダー×1

・ふわりん(軽量粘土)L×1

・プラ製粘土ベラ ×1

・粘土保存袋×1

・新アクワ水彩絵具12ml(白、黄色、赤、青、黒)×各1(計5本)

・黒軸ナイロン面相筆 中×1

・おもし袋×1

 

また、作り方のテキストブックもついてくるので、気軽に作ることができます。

91009d.jpg

 

 

 

あなただけの素敵なテープカッターを作ってみてください♪

 

【My Art Collection 粘土テープカッター】

 

この教材を購入する   ほかの図工教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

  スペースバトルカードゲームなら、

宇宙のことを楽しく遊びながら

 覚えることができます。

 

1500-3.jpg

れは、ゲームで使うカードです。

それぞれの星がカードになっています。

大きさ

重さ

距離

この3項目に注目してみましょう。

大切な宇宙の単位がここに書かれています。

 

 

宇宙の規模は地球と比べると非常に大きいので、地球上と同じ m(メートル)やg(グラム)などの単位をそのままmつかうと 桁数が多くなってしまうので分かりずらいです。

 

例えば

太陽の重さですが、キログラムであらわすと

1,989,000,000,000,000,000,000,000,000,000kg となります。

そこで 宇宙の星を表現するために、太陽や光を基準とした単位が使われています。

 

 

 

大きさ

地上のものを表す単位は m(メートル) ですが

宇宙のものを表す単位は R☉(太陽半径)となります。

R(太陽半径)は、その星が太陽と比べてどれだけ大きいかを表します。

例えば白鳥座のV1489星という星は太陽の1,650倍の半径をもつので 1,650R

と表します。

1R=696,000,000kmです

1500-2.jpg 

 

 

 

地球上のものを表す単位は g(グラム)ですが

宇宙のものを表す単位は M (太陽質量)です。

例えば 射手座のビストルスターという星は太陽の120倍の重さをもつので 120M

と表します。

 

1500-5.jpg

 

距離

地球上のものを表す単位は km(キロメートル)ですが

宇宙のものを表す単位は 光年です。

光年は光が1年かけて進む距離のことです。

光が1年かけて進み続けると、地球を2億周以上回れる距離になります。

宇宙はとても広いので、光年を1単位として距離を表します。

例えば オリオン座のアルニラムという星は、地球から1,300光年も離れています。

太陽は宇宙の星々と比べると非常に近く 光だと8分程度で着く距離にあります。

1光年=9,460,528,400,000km

 

 

 カードすべてを一覧表にすると以下のようになります。

 1500-1.jpg

 

 

ころで 宇宙のはじまりって どのようなもの?

ビッグバン

宇宙は137億年前、全く何もない「無」の空間に突然誕生したといわれています。

その誕生の時におきた 宇宙の爆発的なふくらみのことを「ビッグバン」と呼び、その衝撃の勢いによって、いまだ宇宙は膨らみ続けているといわれています。

その広がりは今なお加速していて、その加速の原因は「ダークエネルギー」とう未知のエネルギーだと言われています。

 1500-8.jpg

 

 光り輝く星「恒星こうせい」

 

夜空に見られる星達は、その大多数が「恒星」と呼ばれる種類の星です。

恒星は、自分自身で莫大なエネルギーを生み出しながら光り輝いているのです。

恒星を形作っているのは、「水素」や「ヘリウム」などの原子でできたガスです。

これらの原子同士はガスの中でくっつきあい、それぞれがより重い別の原子にかわっていきます。

くっつきあう際に莫大なエネルギーが発生し、そのエネルギーを人は光として観測しているのです。

これを「原子核融合」と言います。

 

1500-10.jpg

 

HR図(えいちあーるず)

恒星には、色や明るさ、大きさに傾向があります。

この図は それに気づいた天文学者ヘルツシュブルングとラッセルの両名にちなんで

「ヘルツシュブルング・ラッセル図」略して「HR図」と呼ばれています。

 

55749_13[1].jpg

 

 

1500-4.jpg

材についている付属のゲームボードの一部です。ゲームボードのマスには星に関する知識が描かれています。

2〜4名で遊ぶことができますし、ゲームとしては

★宇宙 High and Low

★宇宙探索ゲーム

の2種類で遊べます。

 

 

の教材を購入する     遊び&創意教材をみる

教材自立共和国TOPへ

教材自立共和国ヤフーショップはこちら

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00