自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > 理科について

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

いろいろな空気圧・水圧の実験ができます。

 

空気の移動・水てっぽう・空気てっぽう・噴水実験等の実験で、

空気圧や水圧の体感ができる教材です。

 

8106a[1].jpg

 

空気の性質とは・・・

空気は、私たちの周りにたくさんあります。

「触って、捕まえてみてください。」

子供たちは、空中に手を出して ぶんぶんつかもうとしますね。

そこで 大きな袋を取り出して、空気を集めてみましょう。

「捕まえることができました」

 

 

袋の中の空気(閉じ込めた空気)に外から圧を加えると

体積や手ごたえはどんなふうに変化するでしょう。

ぎゅうううっと 袋を押してみましょう。

中から 返す力を感じることができます。

また 注射器に入れた空気で同じように見てみましょう。

目盛の変化を読み取ってみてください。

縮んでいく様子がわかる反面

押し込めば押し込むほど 返ってくる力が強くなりせんか?

 

結果:閉じ込めた空気を圧すると 体積は小さくなるが、

圧し返す力は強くなる(大きくなる)

 

 

 

では次に 水の性質も見てみましょう。

注射器に閉じ込めた水を圧して、体積や手ごたえを見てください。

 

・ 水はちぢまなかった。

・ とてもかたかった。

 どんなに力を加えてもおしちぢめられない。

  

 

 

空気でっぽうと水でっぽうの実験もできます。

8686-8.jpg

水鉄砲が飛ぶのはどうして?

ふんすいの水があがるのは どうして?

どちらも空気と水の働きが関係しているの?

たくさんの疑問をみつけて 実験を行いましょう。 

8106b[1].jpg

 

 

 

 

8106d[1].jpg8106c[1].jpg

小学校4年生の理科の時間に行う 水と空気の実験を

家庭でもイベントでも 自由研究で 行うことができます。

 

 

 

この教材を購入する 他の理科実験教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです


楽天 教材自立共和国へ

 

 

同じ長さのなのに違って見える!

紙の色がみるみる変わる!

 

人気のある「だまし絵」をマジックにアレンジしたキットです。


できるマジックはたっぷり10種類。

目の錯覚を利用しているので、相手も自分もびっくりです!

相手だけでなく 自分びっくりというところが 本当に 面白いです。

 

 

 

 

 

ph01-01[1].jpg

 

外側から内側へ 渦巻きになってるとしか見えないですが

渦巻きのようで 渦巻きじゃないんです!

指を使って なぞっていくと。。。。

なぞるのもできなーいくらい 目が混乱しますね。

 

 

 だまし絵のふしぎがわかる 楽しい漫画になった 冊子も入っています。

 

guide01[1].jpg

 

 

10種類のマジックが楽しめるセットになっています。

 ph03-03[2].jpg

 

 

 長さが変わるカードマジック

3枚のカードがあります。

手前の一番長いカードを 後ろに移動すると 一番短くなる!??

 

 

 

文字が読めなくなるマジック。

カードに「ばなな」って書いています。

読めなくなるって どういうことなのでしょう????

 

 

  

 

すべては 目の錯覚なのでしょうか?

視覚マジックは 実は脳をだましているんですよね。

脳の活性化にもなるこの教材

ぜひ みなさんでやってみてくださいね。

 

 

 

 

 

この教材を購入する 他の理科教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

想像力を働かせて、自分だけのアート作品作り。

きらめく光のファンタジー

 

【はこぴか】

hakopika3.jpg

 

第9回福岡産業デザイン賞 医療・福祉・環境・教育機器部門奨励賞を受賞している工作キット「はこぴか」。

白い箱にLED電球、基板にスイッチ。

これでなにができるのかというと・・・・

 

hakopika2.jpg

 

 

12個のカラフルなLEDを使って、自由に光のアートを楽しめる教材キットなのです。

電子部品はさしこむだけでよく、はんだ付けは必要ありません。
基板の組み立て方で点滅する速度を変えることができ、いろいろな光のアートを楽しむことができます。色は赤・黄・緑・青の4色で、とってもカラフル。 点滅の速さもピカピカからジワリまで変えられます。
hakopika7.jpg

 星座の形にLEDライトを設置してみたり、

hakopika5.jpg

 

紙や透明のプラスチックを組み合わせて、自分の好きなように立体的な建物を作ってみたり。

hakopika4.jpg

hakopika8.jpg

 

箱のサイズは、W210×H160×D50で、箱本体部分だけの組み立ては、はんだ付けもいらないので1時間ほどで出来上がります。

対象年齢は8歳からで、「電気」について学習する小学校4年生ぐらいの子供さんにもおすすめです。

電気について考える機会になるだけでなく、箱の上に自分だけのジオラマを組み立てていく作業は右脳を使い、ひらめき・創造活動になり子供の脳の活性化にもつながります。

 

hakopika6.png

 

一度しか遊べない物ではなく、何回も作り変えができ、自分だけの形・カラーを作り出して楽しめる教材キットです。 

 

※乾電池:単3×3本はキットに入っていませんので、ご準備下さい。

 

【はこぴか】

 

この教材を購入する

 

他のロボット・エコエネルギー工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ


楽天 教材自立共和国へ

 

夏休みの自由研究/図画工作にぴったり。

身近な材料を使って作ってみよう。

 

【牛乳パックソーラーランタン】

6114-1.png

 

ソーラーパネルというと、少し前までは家の屋根に乗っているものを想像しました。が、最近では、長年空き地だったところに巨大なソーラーパネル群が設置されているのを見て驚くことが多くなりました。

また、子どもたちにとってもソーラーパネルが身近になり、夏休み前になると自由研究や図画工作用のキットとして、ソーラーを使った商品がよく売れます。

特に、ペットボトルや牛乳パックなどの空き容器でオリジナルランタンを作れる牛乳パックソーラーランタンのキットは人気です。

 

6114-2.png

 

こちらのソーラーライトの工作キットは昼間に蓄電し、夜になるとLEDランプがカラフルに光ります。

牛乳パックやペットボトルを利用するので、好きな色紙を貼ったり、自分で描いた絵柄に沿ってカッターを使って切り抜いたり加工をしやすいのもこのキットの魅力です。

 

 

作るだけでなく、太陽電池の仕組みを考えることは理科の勉強にもなります。

さらに、なぜこれだけソーラーパネルが設置されるようになったのかを考えると、省エネルギー、環境問題について知る機会にもなります。

 

6114-4.png

 

【セット内容】
・ライト(LED)モジュール 1個
・太陽電池 1個
・単3x1電池ボックス 1個
・両面テープ 2枚
・トレーシングペーパー 2枚
6114-6.png

 

キットに入っているもの以外に準備していただくもの

【工作に必要な道具】
・1000ccの牛乳パック(開いていないもの) 1個
単3形ニッケル水素充電池 1個 (Ni-MHの表示がある電池)

・カッターナイフ
・はさみ
・油性マーカーペン
・定規
・セロハンテープ


充電時間は、よく晴れた日の直射日光で6〜8時間。
点灯時間は、満充電時で約4時間となります。

※必ず「ニッケル水素充電池(Ni-MH)」の表示がある充電池を使用してください。ニッケル水素充電池以外を使用すると、電池が発熱や液もれ、破裂等の危険があります。
※必ず快晴時の直射日光を当てて充電してください。日陰や曇天時の太陽光、室内光では発電できず、十分に充電されません。 


6114-5.png

6114-3.jpg

 

【牛乳パックソーラーランタン】

 

この教材を購入する

 

他のロボット・エコエネルギー工作教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ


楽天 教材自立共和国へ

電磁石の基本実験がすべてできるセット

 

2種類の巻き数のコイル、方位磁針、電機子、釘など、電磁石実験に必要なものがすべて入っていますので 基本の実験がすべてできます。

モーターの制作も可能です。

電池ボックスはスイッチ一体型なので、配線もスピーディーです。

8296-1120.jpg

8296-1115.jpg

実験1

電磁石のはたらき

 

磁石は鉄の釘を引き付けます。

ただの鉄の棒では 釘を引き付けることはできません。

しかし、鉄の棒とあるものを組み合わせると、鉄のくぎを引き付けることができます。

8296-1113.jpg

その、あるものとは

銅線です。銅線を何回も巻いたものをコイルといいます。

コイルに鉄の棒を入れて 電流を流すと

磁石のように釘を引き付けます。

これを電磁石と言います。

電磁石には、どのような性質があるのか

実験してみてくださいね。

8296-11.jpg

電磁石は、電流を通すと磁石のように鉄の釘を引き付けます。

電流が流れている時だけ 磁石のようにひきつける性質があります。

磁石の両端は 鉄を強くひきつけます。

この部分を 極といいます。

磁石には S極とN極があります。

ちがう極どうしは ひきつけあいますが

同じ極どうしでは しりぞけあいます。

電磁石にも同じように極があるのでしょうか?

方位磁針を使ってためしてみましょう。

 

 

8296-1114.jpg

 

電磁石を強くする方法を考えよう

磁石には 鉄をひきつける力の強いものがあります。

ですが 磁石はひきつける力の強さを変えることはできません。

しかし 電磁石は工夫することで 鉄をひきつける力の強さを変えることができます。

4年生で学習した モーターを思い出してみると

電池の数を増やすと強くなりましたね。(直列つなぎ)

では コイルのまき数を変えると鉄を引き付ける力は強くなるのでしょうか?

電流の強さやコイルの巻き数を変えて 電磁石を強くする方法を調べましょう。

 

 

 生活の中の電磁石

私たちの身の回りには モーターがつかわれているものが多くあります。

掃除機 扇風機 ドライヤー 電車などほとんど回転を利用するものすべてに使われています。

 

 

 8296-1119.jpgのサムネール画像

 

 モーターはどうしてまわるの?

電磁石と永久磁石を組み合わせて 磁力を利用して回転させています。

電磁石が自由に回転できるように軸を付けたものを 極が反発しあい、同時に引き合うように永久磁石を組み合わせると、電気がながれているかぎり回転し続けます。

これがモーターの仕組みです。モーターは様々なものに使われており現代社会にはなくてはならないものです。

 

 

この教材を購入する  他の理科実験教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ  

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00