自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > おもしろ教材

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

聴診器で小さな音を 聞いてみよう

どんなふうに聞こえるだろう

 

 子供たちがなりたい職業で トップにくるのがお医者様です。

そして この夏 とても人気となった教材が聴診器でした。

夏の自由研究にも用いられたことを考えると

「コード・ブルー 〜ドクターヘリ救急救命」のドラマもあるのかな?と思いました。

 

kyouzai-j_a094716[1].jpg

風邪をひいた時など この聴診器を当てて お医者さんが診察用具として使っています。

自分では聞いたことがない分 どんなふうに聞こえるのかとても興味深いです。

 

 

 

ダブルタイプ 聴診器。

お医者様といえば 聴診器というほどイメージの強いものです。

ダブルタイプというのは、

聴診器の先端が 

●ダイアフラム・・・・・高音を聴くのに適しています。

kyouzai-j_a094716_2[1].jpg

 

 

●ベル・・・・・・・・・・・低音を聴くのに適しています。

kyouzai-j_a094716_1[1].jpgの2つを使い分けることができるようになっているからです。

 

【聴診器の歴史】

聴診器の歴史は、1816年、フランスのルネ・エランネック医師が発明しました。

子供が木の棒の端に耳をあてて遊んでいるのをみて、聴診器のメカニズムを思いつきました。

それまでは、直接 皮膚に耳をあてて、音を聴いていたのです。

当時の聴診器は、一本の筒型の木でできた単純なものでしたが、聴診器による聴診は、従来のものに比べて、はるかに確実であったことから世界中に大きな反響を呼びます。

その後、ドイツのトラウベ医師がより大きく音を聴くために患者にあてる部分を大きくした じょうろ型の聴診器を開発し、1829年には、胴体の部分がゴム管となります。

 

【聴診器のしくみ】

聴診器の基本的な仕組みは、皮膚に直接あてる部分(チェストピース)で音を拾い、その音を分岐したゴム管を通じて両耳に伝えるというものです。

 

【聴診器の名称】

●チェストピース 
皮膚に当てる部分。

●ベル

ラッパ状になった集音部分のこと。聴診器の形の原点で全ての周波数の音が聞こえるので心音、過剰心音、心雑音、血管音などの低音を聴くのに適しています。皮膚にあてる時に冷たくないよう、ゴムのリングが金属製の円形部を囲んでいるものが多いです。

●ダイアフラム
集音のためにチェストピースに張られた膜のこと。
●ゴム管
チェストピースと耳管をつなぐ管のこと。
●耳管
左右の耳に当てる屈曲した金属管のこと。
●イヤピース
耳管の先端に付く耳に挿入する部分。

 

kyouzai-j_a094716_3[1].jpg

 

 

※注意!

医療器具ではありません。観察教材です。

大きな音を聴かないでください。

 

この教材を購入する  他の理科教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ 

2本のほうきがパタパタ掃除
癒される卓上クリーナー

 

 

 

 minikuri-na-1.jpg

 

 

かわいい自動車型の卓上クリーナーです。

上からのぞくと ほうき!が2本。

小さなロボットみたいで とてもかわいらしいですね。

“かわいい働き者”、ミドリの「ミニクリーナー」です。

コンパクトな外見ながら、コロコロッと指先で転がすだけで、しっかりゴミが取れます。

動きも 2本の小さなほうきが交互にパタパタと動いて、本物のほうき&ちりとりと同じ要領でゴミをどんどん集めてくれます。

この、ずっと見ていたくなるほど愛くるしいほうきの動きが人気の秘密。

機能的なのになんだか癒される、今人気のオフィストイです。

pink.jpg

フェラーリー色!あかいクリーナー

 

ao.jpg

クールに決める!あおいクリーナー

 

clear.jpg

スケルトンタイプ!透明なクリーナー

 

おどろくべきは材質!なんとポリカーボネート製

透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性・寸安定性などにおいて、高い物性を示し、耐衝撃性は一般的なガラスの250倍以上といわれています。

 

minikuri-na-.jpgminikuri-na-3.jpg

 

滑らかな光沢と高い透明度が魅力のポリカーボネートへ素材を変更し、より色鮮やかになりました。

集めたゴミは、本体の底についたフタを開けるだけで簡単に捨てられるシンプルな設計です。

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

 1時間でできる 夏休みの工作

カラーダンボール工作紙をくるくると丸めて作る 

 

kurukuru-456789.jpg

 

キョクトウアソシエイツ 第4回クルクルくるる 作品コンテストで 優秀賞をとった作品

「仙台七夕inリオデジャネイロ」です。

この他にも 優秀な作品を見ることができます。

紙をくるくる巻いて作るだけの簡単なカラー段ボール工作は、

作り手の思いを自由に表現でき 小さな子供さんからお年寄りまで年齢に関係なくつくることができる優れた工作教材です。

 

長い紙を手にとると 自然とくるくる丸めたりしますよね。

その延長のような 自然な感じでできる 工作です。

また指先を 細かく使うので、脳の活性化にもいいのです。

カラフルなカラー工作用紙を使いますので、色彩感覚も養います。

 

 

 

 クルクルくるるのカラーは全部で16色 

あか

ピンク

むらさき

オレンジ

やまぶき

きいろ

クリーム

ふかみどり

みどり

うすみどり

あお

みずいろ

ちゃいろ

くろ

グレー

しろ

10色になったセットもあります。

 

 

夏休みが終わっても

9月のお月見や運動会

10月のハロウィンといった行事に合わせて楽しい作品づくりをしてくださいね

 

 

この教材を購入する  ほかの遊び&創意教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ 

罫線だけのページになったり

動物の絵の入ったページになったり

めくる位置で 柄が違うおもしろノート

 

普通のノートです。

めくってみます。

上の方でめくると 罫線ばかりのページがパラパラと見えます。

なあんだ 普通だーと思わないでください。

下の方でめくると かわいらしい動物のイラストページ!

なんと しかけのあるノート!

ノートをとるのが めんどいーっていう子供たちにも

これならテンションがあがりそうでいいかも。

 

どんな使い方をしようかなー(*^_^*)

予習のページと復習のページとか

なんか分けて使ってみたい。

ママのページと 子供たちのページとか

お料理のページとかも いいですね。

 

 

 

PARAMO.jpg 

表紙の柄は3種類(パンダ、イヌ、ネコ)。
中紙にもキュートなイラスト入りです。
めくる場所によって、イラストがまるで消えたかのように感じる不思議なノートです。(下でめくるとイラストが見えて、上でめくると消える!)
(A5サイズ 32枚入り)

 

【ノートの線で遊ぶ気ままな動物たち。】

 動画をごらんください。

 

 使い方いろいろの 不思議なノートです。

 

 

この教材を購入する  ほかのステイショナリー教材を見る

 

ヤフーショップ店 教材自立共和国TOPへ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

夏休みの工作に大人気♪

図画工作キットコロコロガーレ

 

 

【コロコロガーレ(コリントゲームB)】

 

kyouzai-j_a000643_2.jpg

 

 

「コリントゲーム」という言葉は聞き覚えが無いのですが、上の写真のようなゲームはなつかしく覚えがあります。

 

「コリントゲーム」とは。

少し傾斜させた逆U字型の盤に多数の釘を打ち、所々に点数のついた穴をあけておき、球を小棒で突いて盤上に転がし、穴に入れて得点を競うゲームのこと。

 

そういえばありました。

子供のころは見たこと、遊んだことがありますし、最近の子供たちには、パソコンのゲームの中に同じようなゲームがあったので、知っている子もいるのでは?

     ↓ ↓ ↓

 

pinborugame.jpg

 

 

この「コリントゲーム」を自分で作れる工作キットが、【コロコロガーレ(コリントゲームB)】です。

紙を貼ってあるベニヤ板が入っており、自分で自由に絵を描けるようになっています。

絵の具・クレヨン・色えんぴつなんでもOK!

ビー玉の通り道を考えて下絵を描き、釘をうったり、はね車、ベルなどのパーツを設置します。

 

 

kyouzai-j_a000643_4.jpg

 

 

ビー玉がどんな風に動くと面白そうか。

下絵はどんなものがいいのか?

どこにはね車があると、面白い動きになるのか?

ベルをどこに配置すれば、遊んだときに楽しいコリントゲームになるのか?

釘はどれぐらいの感覚で打つのがいいのか?

 

 

ビー玉の動くルートなどを想像しながら作成していくことが求められます。

 

ただ漠然と作るのではなく、あらかじめ想像して、予想して、絵を描き、釘を打ち、パーツを配置する。

人まねをしてできあがるのではない、自分だけの作品を作ることができます。

 

 

kyouzai-j_a000643_1.jpg

 

 

夏休みの工作にもぴったりの、【コロコロガーレ(コリントゲームB)】

自分だけのオリジナルゲームを作ってみませんか?

 

 

■セット内容
紙貼りベニヤ×1、角棒(長)×3、角棒(短)×1、溝加工済角棒×1、ベルセット・釘ばさみ 各×1、はね車セット×2、ビー玉×2、釘(長)20本組×1、釘(短)10本組×1、しんちゅう釘80本組×1、透明プラスチック板×1、発射木部セット×1、名前札×1、紙やすり×1

 



■商品サイズ
紙貼ベニヤ:380×260×9mm、角棒(長):10×15×360mm、角棒(短):10×15×260mm、溝加工済角棒:10×15×260mm、しんちゅう釘:25mm、釘(長):19mm、釘(短)10mm、透明プラスチック板:300×15×0.4mm

 

 

【コロコロガーレ(コリントゲームB)】

 

この教材を購入する   他の図工教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

ヤフー店 教材自立共和国へ

 

楽天市場店 教材自立共和国へ

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00