文章力を上げるにはどうしたらいいの?感想文や作文が苦手な方にオススメの練習法


HOME > 楽しい教材の選び方 > 文章力を上げるにはどうしたらいいの?感想文や作文が苦手な方にオススメの練習法

文章力を上げるにはどうしたらいいの?感想文や作文が苦手な方にオススメの練習法

バズる投稿も書けるようになる?

 

私どもは事業の一つとして、基本的に小中学生を対象とした

読書をする教室、「国語教室」を運営しています。

これからの高度情報化社会を生きるにおいて

読解力を身に付けておくことは必須だと考えるからです。

 

その中のサービスの一つとして

夏休みの感想文のお手伝いをすることもあるのですが

驚いたことに、本をよく読む子でも自分で文章を書くとなると

とたんに詰まってしまうことが多いのです。

 

それはつまりインプットはしっかりされているのですが

文章を書くという、アウトプットに慣れていないということなのでしょう。

 

学校の授業で文章を書くということが実はあまりないのかもしれません。

私は学校の教員ではないのでリアルな現在の実情を知らないのですが

自分の小中学生の記憶を紐解くと、本を読んだり漢字や慣用句を習ったり

登場人物や筆者の気持ちを考えるといった授業やテストはありましたが

文章を書く作文や感想文の時間は極端に少なかったように思います。

 

最近、ネットなどでも日本の教育は明治から止まっているというような

記事を見かけることもあり、自分の子供の頃と現代の教育現場は

細かな差こそあれ根本的には変わっていないのかなあと思います。

 

それは教室にくる子供たちと会話していても感じますし

最近のアイドルやミュージシャンの方々が歌う青春ソングに

老若男女が共感できてしまうことからも見て取れます。

 

しかし、大人になると文章力というのは必ず必要になります。

資料作成やメール・社内チャットのやり取り、はたまた最近はSNSの投稿など

文章力はかなり要求されるようになってきています。

 

特にSNSでバズる投稿が書けるようになると

それだけで会社の売り上げに貢献できるような時代です。

文章は書けるようになっておいて損はないと思います。

 

では具体的にどうすれば文章を上手く書けるようになるのか?

一番の近道は「模倣」です。

 

えっ?と思った方もいるかもしれませんが、よく考えてみてください。

音楽を始めたばかりの人って既存の曲をコピーするとことから始めますよね?

スポーツだって尊敬する選手やできる人の真似から始めるはずです。

絵を描く人だって好きなキャラクターを描くことから始めるし

囲碁や将棋だって昔の棋譜を並べる練習があります。

落語だってまずは師匠の落語を徹底的にコピーするとこらから始まるのです。

 

なのに文章だけ、いきなり自分の言葉で書きましょうなんて

無茶が過ぎると思いませんか?

 

文章だって模倣から始めたらいいのです。

好きな作家さんをいろいろ見つけて、その人の本に書いてある文章を

ひたすらノートや原稿用紙に模写するのです。

 

そうしていくうちにプロの文章の書き方や構成の仕方が

自ずと自分の中に入ってくるようになります。

「学ぶ」は「真似ぶ」が転じた言葉だと言われているのですから。

 

ずっと書き続けるなら、道具にはこだわったほうがいいです。

ノートや原稿用紙は何でもいいです。

ただしメモ帳サイズみたいなすぐいっぱいになってしまうものはやめましょう。

 

ペンはちゃんと選んだほうがいいです。

あまり安いのを使うと壊れやすいですし、疲れてしまいます。

 kyouzai-j_pentel-q1005fbs.jpg

 

このペンいいですよ。

口金と言われるペン先部分と本体が一体になっているので、

あの書いているうちに自然と口金が緩んでくるストレスと無縁になれます。

kyouzai-j_pentel-q1005fbs_2.jpg

 

そんなに頻繁に緩むことなんてある?思うかもしれません。

それこそがあなたが普段文章を書くことに慣れていない証拠です。

文章を書くことが習慣化していたり、文章を書く訓練をしている人は

変なペンを使っていると、結構頻繁に緩む経験をしているはずです。

 

プロの文章を模写しているとものすごい文章量になります。

下手なペンだとすぐにガタが来ます。

ボールペンだとすぐにインクもなくなってしまうので

手軽に芯を交換できるシャープペンシルの方がオススメです。

 

ある程度文章が書けるようになると、

長文で書く場合と、短文で書く場合の見せ方というのがわかってきます。

そうするとSNSの文章と資料作成の文章、どちらも効率よく書けるようになります。

 

こういった練習はいつから始めても遅くはありません。

大人の方でも十分身に付きます。

 

決して無駄なスキルではないので試してみてはいかがでしょうか?

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00