ねんどで作る野菜 キャベツ・にんじん・トマト・さつまいも・じゃがいも・グリンピース・たまねぎ・グリーンアスパラ・パプリカ


HOME > 楽しい教材の選び方 > ねんどで作る野菜 キャベツ・にんじん・トマト・さつまいも・じゃがいも・グリンピース・たまねぎ・グリーンアスパラ・パプリカ

ねんどで作る野菜 キャベツ・にんじん・トマト・さつまいも・じゃがいも・グリンピース・たまねぎ・グリーンアスパラ・パプリカ

ねんど(ファンシークレイ)でつくる 野菜

 

 

ねんどで作った野菜たちです。

ねんどと言われないと、ぜんぜんわからないですよね。

この 野菜を作った ファンシークレイというねんどについて 特長や扱い方法をご紹介します。

そのあと 作り方も描いていますので 図工が得意なかたも、苦手なかたも

きっと素敵に作れますので ぜひ最後までごらんください。

 

56792-1.jpg

 

 

まず! リアルに仕上げることができるそのわけ!

ファンシークレイが、透明感のあるきめの細かいねんどだからです。

乾燥すると 少しちぢみ(約10%)半透明となり、プラスチックのように硬化します。

●制作時の注意点

着色について

 

●粘土に絵の具(ポスターカラー)を練り込むと、色粘土ができます。粘土は乾くと半透明になりますが不透明にする場合は絵の具の白を混ぜてください。

また、色粘土は乾くと色が濃くなるので絵の具の量に注意してください。

粘土が乾燥した後に着色をする場合は、アクリル絵の具を使用してください。

56792-3.jpg1.ねんどに少量の絵の具を出します。

 

56792-4.jpg2.均一になるまで よく練ります。

 

56792-5.jpg3.色ねんどができあがりました。

 

56792-6.jpg4.乾燥後は 色が濃くなります。

 

例)キャベツの色

56792-13.jpg乾燥前

56792-14.jpg乾燥後

 

例)にんじんの色

56792-7.jpg乾燥前

56792-12.jpg乾燥後

 

 

●乾燥した作品に、ベビーパウダーをふりかけて手で全
体を磨くと、表面に自然なツヤが出ます。

★ツヤのだし方

●乾燥した作品に、ベビーパウダーをふりかけて手で全体を磨くと、表面に自然なツヤが出ます。

 

56792-141.jpgアクリル絵の具で着色した場合、表面に光沢が出ます。

 

56792-10.jpgベビーパウダーで磨くと 光沢がおさえられて自然な光沢になります。

 

●トマトのように光沢の強いものは、アクリル絵の具で着

色し、乾燥後に紙(コピー用紙など)で磨いてください。

※ベビーパウダーは使用しません。

56792-9.jpgアクリル絵の具で着色し、乾燥させた後、紙などで全体を磨きます。

56792-8.jpg光沢がさらに増します。

 

★芯材の作りかた

 

56792-17.jpg野菜の各角度から見た形を発泡スチロールの各面にエンピツやペンで描きます。

56792-15.jpgカッターナイフで不要な部分を切り落とします。

※塗らした新聞紙を下に敷くと静電気による飛び散りをおさえられます。

56792-16.jpg野菜の形をよく見て 角度を切って整えていきます。

 

★保存方法

ねんどは空気にふれると固まります。

作業中でも ラップやチャック付きの袋に入れて作業しましょう。

56792-19.jpg

★乾かし方

作品は クリアーファイル、ハンカチなどの上で一日から一週間乾かします。

シートに面している部分は乾きにくいので時々向きを変えましょう。

56792-18.jpg

★接着について

乾燥したねんどどうしを接着する場合は 木工用接着剤を使用してください。

未乾燥の場合は 少量の水でくっつけることができます。

 

 

 

 

●粘土はよく練ってから使用してください。

●ファンシークレイはくっつきやすいため、作業は専用シートまたはクリアファイルなどの上で行ってください。

●粘土を薄くのばす時は、専用シートかクリアファイルなどを半分に折り、間にはさんでのべ棒でのばしてください。

 

 

★★キャベツ★★

56792-20.jpg

キャベツの完成サイズ:約110×110×85mm

使用する粘土の量

ファンシークレイ 約200g

用意するもの

ファンシークレイ専用シート、ラップ、のべ棒、ねんどべら

カッターナイフ、発泡スチロール(100×100×100mm)

パレット、筆、筆洗、ポスターカラー

使用絵の具

キャベツの葉

ポスターカラー/ディープイエロー、ライトグリーン、ホワイト

 

1.発泡スチロールをカッターで切り、約100×100×75mm程度の丸い芯をつくる

56792-21.jpg2.ねんどにポスターカラーのディープイエロー、ホワイト、ライトグリーンを少しずつまぜ キャベツの色ねんどをつくり4等分する

56792-22.jpg乾燥前

56792-13.jpg乾燥後

56792-14.jpg3.分けたねんどの1つを専用シート(クリアーファイルでもOK)にはさんで

のべ棒でうすく均等にのばす(残り3つは乾燥しないようにラップでつつむ)

56792-31.jpg

4.うすくのばしたら、ねんどベラで発泡スチロールの3分の1程度包める大きさんの葉型に切り抜く

56792-32.jpg

 

5.切り抜いた葉のまわりの余分なねんどを細くのばして、葉の中央に置いて芯をつくる

56792-23.jpg6.切り抜いた葉をラップの上に置き、もう一枚ラップを上からかぶせる

56792-24.jpg7.ラップを半分に折る

56792-25.jpg8.左手を図の位置に軽く置いて葉を押さえ 右手で葉先側のラップをもちラップを手前に引く

56792-27.jpg9.左手を少し下にずらし再度ラップを手前に引く、これを繰り返して根元までシワをつける

 

 

56792-30.jpg

56792-26.jpg10.取り出した葉の根元の裏側に筆で水をつけ

シワをくずさないように注意しながら発泡スチロールにかぶせる

少量の水を指につけて 葉の下側を発泡スチロールになじませくっつける

残りの3つのねんども同じ要領で葉をつくり、発泡スチロールにかぶせる

56792-28.jpg

12.最後にキャベツの形をととのえ乾燥させると完成です

56792-29.jpg

 

 

キャベツの葉はうまくできそうですか?

ラップをうまく使って 葉のシワがいきいきとつくれるかどうかがカギですね。

 

この教材は

ファンシークレイというねんどです

 

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

 

この教材を 楽天市場 教材自立共和国で見る


 

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00