ペットボトルで作るモーターボート!これからの季節にピッタリです。
夏の気配がする
春って冬よりましなだけで、なんだかんだ寒いですよね。
でもゴールデンウィークも終わって、5月に入ると
安定して暖かい日が続くようになります。
たまに肌寒い日があったりしますが、ごくたまにです。
温かいを超えて、汗ばむような暑さもやってきますが、
真夏に比べれば全然マシです。
でもなんだか夏のような解放感も少し感じられる・・
初夏って爽やかでいいですよね。
夏本番よりも、夏を待っているこの感じの方が
好きという方も多いのではないでしょうか?
祭りは本番よりも準備の方が楽しいと言いますしね。
そんな季節にピッタリなものがあります。
まだまだ海開きには程遠いし、水遊びには少し寒い
では「プチ水遊び」はいかがでしょうか?
ペットボトルで作るモーターボートです。
モーターやスクリューがセットになっていて、
ご家庭にあるペットボトルを簡単にモーターボートにすることができます。
プチ水遊びというのは、全身を水に浸けて遊ぶ
プールや海水浴ではなく、水場を使ってちょっと遊ぶことです。
でも5月の気候でこれをやると、
不思議なことに夏を疑似体験できるのです。
水ではなくてもお湯でもいいので、お風呂につかりながらも遊べます。
お風呂嫌いなお子さんのためにもいいかもしれません。
自分で作ったものなら遊びたくなるはずなので
自らお風呂に入ってくれるようになるかもしれません。
夏場もしっかり入浴する方が体にいいですしね。
ぜひ使ってみてください(^^)
- 最新教材記事&動画
-
- 七夕は例年通り雨の模様。おうち七夕で室内で楽しんでみてはいかが?
- ビニールプールやお風呂で楽しめる。夏にぴったりどきどきフィッシング
- 模型は空間把握能力が鍛えられる。簡単ダンボールキットから始めてみよう。hacomo PUSUPUSU[プスプス]由布院駅
- 風流な竹製のうちわ。自分で好きな絵を描いて、世界に一本だけのうちわを作ろう。
- とってもかわいいハムスターのダンボールキット。ノリやハサミも使いません(^^)
- 動物さんたちのお弁当を考えよう。おもしろ教材 ワーククリエイトシリーズ おべんとうブック
- 夏休みおすすめの観察 理科 おばけえび
- これがあればどこでも絵の練習ができる!コピックチャオ おでかけクリアバッグセット
- かわいいカエルがシャボン玉を発射!
- 去年は「閃光のハサウェイ」今年は「ククルス・ドアンの島」。いまだ勢いの衰えないガンダムが折り紙で作れる。
- ついに「シン・ウルトラマン」が劇場公開。今こそ若い人たちにも初代ウルトラマンを知ってほしい。超迫力 ウルトラマン 折紙
- 大人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のかわいいジッパーバッグが登場です!
- はんだとペンチとニッパーのセット。一つ持っておくと便利です。
- 色とりどりの鯉のぼりを折り紙で作ろう!おりがみ こいのぼりおりがみ (英訳付き)
- ゴールデンウィークの強いお供。旅先でも室内でも楽しめる。トラベルゲーム リバーシ
- 母の日のプレゼントは手作りカーネーションで決まり!TOYOトーヨー 折り紙 おりがみ カーネーション
- 宇宙人やUFOはいるの?宇宙への想像を膨らませよう。PUSUPUSUプスプス・ 宇宙
- アウトドアにも非常時も活躍!使える非常食用食器折り紙
- おいしそうな和菓子が折り紙で作れる。トーヨー 和菓子屋折り紙
- 身近なものの観察!40倍で見るととっても不思議な世界 理科 工作教材
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【381】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【2】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【24】
- マジック教材について【61】
- ミニチュアハウスについて【26】
- メイドインジャパンについて【15】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【138】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【72】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【13】
- 学童用品【122】
- 限定品【26】
- 工作について【345】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【10】
- 書道について【14】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【8】
- 美術教材について【26】
- 防災【4】
- 万年筆について【9】
- 遊び&創意教材について【257】
- 幼児玩具について【84】
- 幼児教材について【87】
- 理科について【103】
- 理科実験について【173】