ついに「シン・ウルトラマン」が劇場公開。今こそ若い人たちにも初代ウルトラマンを知ってほしい。超迫力 ウルトラマン 折紙
個性抜群の怪獣たちも
映画「シン・ウルトラマン」がついに公開となりました。
ウルトラマンファンや特撮ファンからしたら、たまらないのではないでしょうか?
なんといっても、監督は実写版「進撃の巨人」を作った樋口真嗣さん。
企画はシン・エヴァンゲリオンやシン・ゴジラを作った庵野秀明さんです。
シン・ゴジラにいたっては、樋口さんが監督、庵野さんは総監督を務めていました。
このように、庵野さんと樋口さんはとても親交の深い間柄なので、
お二方のタッグは、ファンからしたら嬉しいのではないでしょうか?
二人ともゴジラ等の特撮が大好きで、
庵野さんはウルトラマンからエヴァンゲリオンの着想を得たと語っているくらい
ウルトラマンの大ファンでもあります。
そんな二人が作る新たなウルトラマンがどのようなものになるのか?
もう楽しみで仕方ないですよね。
でも、このお二方のルーツはやはり初代ウルトラマンのはず。
庵野さんは大学生の頃、仲間たちとウルトラマンの設定について
侃侃諤諤の議論をしていたそうです。
そのくらい、初代ウルトラマンは魅力的だったということでしょう。
なので、今こそ若い人たちにはシン・ウルトラマンとともに
初代ウルトラマンも観て欲しいものです。
小さなお子さんたちにも観てもらいたいですが、
意外とウルトラマンのストーリーって難しいので
理解ができないかもしれないです。
そういうお子さんたちには、こういうものはいかがでしょうか?
なんとウルトラマンと何体かの怪獣が折り紙で作れるキットです。
ファンにはたまらない、ジェットビートルもついてきます。
折り紙といっても、クオリティはなかなかに高く
一緒に作ってあげれば、お子さんも満足してくれると思います。
レッドキングにゴモラにバルタン星人にゼットン。
この四体に囲まれたら、さすがにウルトラマンとジェットビートルでは
太刀打ちできないかも知れないですね。
そんな会話をしても楽しいかもしれないです。
ウルトラマンには仲間がいて、
こういうピンチの時には助けに来てくれたりするなどの話をすれば
色んなシリーズのウルトラマンに興味を持ってくれるかもしれません。
まずはこういったものを通して、
初代ウルトラマンや、登場する怪獣たちを
楽しく知ってもらえればと思います。
世代を超えて楽しめるものって、本当に素敵ですね(^^)
- 最新教材記事&動画
-
- 七夕は例年通り雨の模様。おうち七夕で室内で楽しんでみてはいかが?
- ビニールプールやお風呂で楽しめる。夏にぴったりどきどきフィッシング
- 模型は空間把握能力が鍛えられる。簡単ダンボールキットから始めてみよう。hacomo PUSUPUSU[プスプス]由布院駅
- 風流な竹製のうちわ。自分で好きな絵を描いて、世界に一本だけのうちわを作ろう。
- とってもかわいいハムスターのダンボールキット。ノリやハサミも使いません(^^)
- 動物さんたちのお弁当を考えよう。おもしろ教材 ワーククリエイトシリーズ おべんとうブック
- 夏休みおすすめの観察 理科 おばけえび
- これがあればどこでも絵の練習ができる!コピックチャオ おでかけクリアバッグセット
- かわいいカエルがシャボン玉を発射!
- 去年は「閃光のハサウェイ」今年は「ククルス・ドアンの島」。いまだ勢いの衰えないガンダムが折り紙で作れる。
- ついに「シン・ウルトラマン」が劇場公開。今こそ若い人たちにも初代ウルトラマンを知ってほしい。超迫力 ウルトラマン 折紙
- 大人気絵本シリーズ「ノラネコぐんだん」のかわいいジッパーバッグが登場です!
- はんだとペンチとニッパーのセット。一つ持っておくと便利です。
- 色とりどりの鯉のぼりを折り紙で作ろう!おりがみ こいのぼりおりがみ (英訳付き)
- ゴールデンウィークの強いお供。旅先でも室内でも楽しめる。トラベルゲーム リバーシ
- 母の日のプレゼントは手作りカーネーションで決まり!TOYOトーヨー 折り紙 おりがみ カーネーション
- 宇宙人やUFOはいるの?宇宙への想像を膨らませよう。PUSUPUSUプスプス・ 宇宙
- アウトドアにも非常時も活躍!使える非常食用食器折り紙
- おいしそうな和菓子が折り紙で作れる。トーヨー 和菓子屋折り紙
- 身近なものの観察!40倍で見るととっても不思議な世界 理科 工作教材
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【381】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【2】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【24】
- マジック教材について【61】
- ミニチュアハウスについて【26】
- メイドインジャパンについて【15】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【138】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【72】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【13】
- 学童用品【122】
- 限定品【26】
- 工作について【345】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【10】
- 書道について【14】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【8】
- 美術教材について【26】
- 防災【4】
- 万年筆について【9】
- 遊び&創意教材について【257】
- 幼児玩具について【84】
- 幼児教材について【87】
- 理科について【103】
- 理科実験について【173】