かわいいドラえもんのデザインで万年筆デビューしてみませんか?ドラえもん パイロット万年筆
大人の書き心地
みなさん、大人になったなあと感じるのはどんな時でしょうか?
お酒を美味しいと感じるようになった時?
車で遠出ができるようになった時?
大きな仕事をやり遂げた時?
人それぞれいろんな感じ方があると思います。
使う道具とかでも感じたりしますよね?
日本人はブランド物が好きなので、
高いバッグや高級時計を手に入れたときに
大人になったと感じる人もいるかもしれません。
最近では使う人が少なくなったかもしれないですが、
万年筆なんて大人のアイテムの代表格だと思います。
でも結構万年筆ってハードル高いですよね。
字を書く機会が減ってきている昨今
高い万年筆を買ったところで
使うことなんてないんじゃないかと考えてしまいます。
では入門編みたいな万年筆で、お試しをしてみてはいかがでしょうか?
かわいいドラえもんのデザインが施された万年筆です。
ボディは鉛筆と同じ馴染みのある六角形になっていて
グリップの部分は持ちやすい三角形になっています。
値段もお手ごろですし、これなら万年筆デビューにもってこいです。
ボールペン代わりに使ってみて、実は万年筆でしたなんて言ったら
周りの人がビックリするかもしれません。
これで慣れて本格的な万年筆を使ってみたくなったら
頑張って買ってみればいいと思います。
ペン先は万年筆なので、書き心地そのものは万年筆に近いです。
ちょっと何かサインをする時に万年筆を取り出せると
カッコいい大人って感じがしますよね。
ぜひ一度体験してみてください♪
- 最新教材記事&動画
-
- 風の強い季節は身だしなみにご用心。ミラー&ダブルコーム(MIX)があれば、いつでも簡単に髪が直せます。
- やはり天下一武道会は燃える。エンスカイ ペーパーシアター ドラゴンボール 第22回天下一武道会
- 手紙やメモ書きをちょっとオシャレに。シルエットメッセージパッド 君の住む町へ
- 大河ドラマで話題沸騰の徳川家康。その家康の鎧がメタリックナノパズルで楽しめます。
- 大切な方の新たな旅立ちにメッセージ色紙を贈りましょう。色紙『ローズメッセージ』
- パイレーツオブカリビアンにワンピース。海賊は世界で大人気。オリジナルデザインの海賊船を作ろう。ダンボール 工作 海賊船 白
- 本物じゃなくても大丈夫。ジグソーパズルで北斎の世界に触れよう。【葛飾北斎富嶽三十六景】甲州三坂水面(300ピース)
- みんなを あっと言わせるマジック!簡単で見栄えがばつぐん!
- 金ピカジッポに鬼太郎のキャラクターが大集合!ジッポー 水木しげる生誕100周年記念 鬼太郎オールキャスト
- 屋根まで金の金閣寺。テンヨー メタリック ナノパズル 金閣寺
- スティックのりの定番「ピット」の懐かしいデザインが復刻。トンボ鉛筆 ピット復刻デザイン ミニコレクション限定セット
- これが令和の節分?鬼滅の刃グッズで、鬼を滅しよう!カミオジャパン 鬼滅の刃 シャープペン 竈門炭治郎
- テレビアニメも映画も大人気!呪術廻戦のかっこいいペーパーシアターが登場です。
- これから来るいろんな「おめでとう」に。ノラネコぐんだん ガーランドカード おめでとう
- 卒業・転勤・部署移動。お世話になった方々に素敵なメッセージ色紙を送ろう。ダイカット花束色紙 フラワーブーケ ブルー
- 小学校生活が待ちきれないお子さんへ。「入学準備かるた」で学校のいろいろを知っておきましょう。
- いよいよ入試本番の季節。マークシート専用の鉛筆を用意して、万全の態勢で試験に向かいましょう。
- こんなことができるとは!「シャープペンシル no-nocノノック」はノックしなくても芯が出てくるシャープペンシルです。
- なわとびは子供の遊びなだけではなく立派な運動です。「キッズジャンプMX」で寒い冬こそ運動で代謝を上げましょう
- 来年の干支はウサギです。簡単ダンボールクラフトで、かわいい置物を作ってみませんか?
- 教材別作り方特集&動画
-
- 3Dで学ぶ【19】
- おもしろ教材【415】
- からくり箱について【22】
- さんすうについて【3】
- アニメーションについて【5】
- ブロックについて【24】
- マジック教材について【62】
- ミニチュアハウスについて【29】
- メイドインジャパンについて【17】
- ランドセルについて【14】
- ロボットについて【42】
- 音楽について【4】
- 家族&大人の工作について【139】
- 家庭科について【13】
- 科学工作について【74】
- 科学実験について【150】
- 学校教材について【13】
- 学童用品【122】
- 限定品【31】
- 工作について【357】
- 香川県限定 うどん県シリーズ【6】
- 自立学習について【11】
- 書道について【14】
- 書道筆について【9】
- 人体模型について【3】
- 地球儀について【5】
- 動物模型について【9】
- 美術教材について【28】
- 防災【5】
- 万年筆について【10】
- 遊び&創意教材について【262】
- 幼児玩具について【84】
- 幼児教材について【90】
- 理科について【103】
- 理科実験について【173】