自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > おもしろ教材

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

からくり箱を自分で作ろう!

友達・家族を驚かせてみよう。

 

【からくりパズル 工作キット ひっかけ箱】

hikkake02.jpg

開きそうで開かない からくりの「ひっかけ箱」。

 

「からくり」と言えば、「箱根」。

「からくり」と言えば、「寄木細工」。

「からくり」と言えば、「職人の仕事」。

そんなイメージがあります。

 

職人技の結集のような「からくり」を自分で組み立てることができる工作キットが、「からくりパズル 工作キット ひっかけ箱」です。

工作キットを作ってくれているのは、箱根の「からくり創作研究会」の方たちです。

 

*−*−*−*−*

江戸末期より、箱根が観光地として発展する中で、さまざまなアイデアを凝らした「お土産」が作られてきました。その結果、多くの職人たちの中に分業化された形で、高度の木工技術・アイデアが蓄積されてきました。特にその中で、組木・秘密箱はパズル的要素を含みながら、広く人々の人気を集めてきました。こうしたパズル的な「からくり」の生産地としての箱根小田原地方は世界に類を見ません。

 

からくり創作研究会はこうした伝統技術・歴史的財産を基礎にして、さらに楽しくて品質の高い「からくり」の創作を目指して活動している職人集団です。

 

からくり箱とは小田原・箱根地方に古くから伝わる工芸品「秘密箱」をベースにし、からくり創作研究会の職人がそれぞれアイデア、趣向を凝らし、現代風にアレンジしたものが「からくり箱」です。着色はほとんどせず、木の持ち味を生かした作品が多いのも特徴です。

ちょっとお高い(!?)この箱の中には、職人の知恵と技が盛り込まれています。

職人と「知恵比べ」をしてみませんか?「どうにかしないと開かない箱」を頭をやわらかくしてお楽しみください。

 からくり創作研究会HPより

*−*−*−*−*

 

ひっかけ箱を友達に渡して開けられなかった時の顔。

なんど思い出しても笑ってしまう。

「ふふふ。開かないでしょーーー」という、なんだか自慢げな気分。

そんな意地悪いの私だけですか!?

 

とにかく、木工ボンドさえ準備すれば大人から子供まで作れてしまう「ひっかけ箱」。

作り方の説明書が入っていますので、しっかり読みながら作れば、簡単には開けられないからくり箱の出来上がりです。

 

 

kyouzai-j_kws05_1.jpg

hikkaake01.jpg

 

たくさん種類のある からくりパズル 工作キットの中でも一番作りやすいのがこちらの「ひっかけ箱」です。

作れば仕掛けもよくわかりますので、こちらの工作キットから作ってみるのがお勧めです。

 

開けられなかったお友達のくやしそうな顔は存分に笑い、開けることができたお友達には惜しみない拍手を。

最後はみんなで大笑いの楽しい時間になるはずです。

 

木目を生かした木肌は自分で絵を描いたり、彫刻刀で削るのにもってこいです。

あなただけのオリジナル「ひっかけ箱」を作って、大切なものをしまってください。

 

作る時間を一人で楽しむだけでなく、作った後も家族やお友達と楽しい時間を過ごせる「ひっかけ箱」。

楽しんで作ってみませんか。

 

◆入っている部品:10個

◆自分で準備するもの:木工ボンド

 

【からくりパズル 工作キット ひっかけ箱】

 

この教材を購入する 他のからくり教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

楽天 教材自立共和国へ

 

自分で作る楽しさ。友達と一緒に遊ぶ楽しさ。

作って、つなげて、出発進行!!

 

【hacomo E7系 北陸新幹線】

e7hacomo.png

 

ハサミやノリなどの道具を使わずに組み立てられる、大人気ダンボール工作の「hacomo」から、「E7系 北陸新幹線」をご紹介です。

hacomoの説明はできても、「E7系 北陸新幹線」がわからない・・・

鉄道ファンの方すいません。

にわか勉強したことによりますと・・・・

 

 

E7系は2015年3月14日の北陸新幹線金沢開業に向けて開発された新型新幹線車両。

descrip_img.jpg

 

E7系の車両シンボルマーク ↑ ↑ :車両形式(E7系)の『7』の文字を矢じりのような形状で表現し、輝く未来に向かって突き進むということを表現している。カッパー(銅色)のラインは象嵌(ぞうがん)細工のように構成し、未来への希望・日本の伝統工芸の緻密さ・速さを表す。

 

外装のデザインは、高速で走行するための造形と日本の伝統的な色使い、新幹線が走行する「沿線の風景」を融合させ、スピード感と精悍さを表現した。車体上部色を「空色」、車体色を「アイボリーホワイト」、車体中央の帯色を「銅色(カッパー)」および「空色」とした。

JR東日本さんのHPより抜粋

 

「日本」「和」を意識した外装・内装になっていること、初めて知りました。

 

段ボール工作のhacomoは、ゲームやインターネットで遊ぶことが多くなった子供たちに、手でモノをつくる「モノづくり」の楽しさを知ってほしい。そこから生まれるコミュニケーションを大切にしてほしい・・・

という思いから出来上がった商品です。

子どもたちが作りやすいようにと、はさみやノリを使わなくてもよい、わかりやすい組み立て方法になっています。

どんどん子供たちに遊んでほしいから、軽くても丈夫な作りになっています。

 

「E7系 北陸新幹線」は、客車部分がペンケースとして使えるように工夫されているので、遊ぶだけでなく、机の上で実用的に使うこともできます。

 

e7hacomo2.png

 

E7_web2.jpg

 

出来上がりのサイズは、長さ:375×幅:55×高さ:67mm

パッケージサイズ/長さ:305×幅:224×厚み:6mmです。

hacomoシリーズは、いくつかまとめてプレゼントにされる方がとても多い商品です。

パッケージサイズは、ラッピング用品準備の参考にもなさってください。

 

【hacomo E7系 北陸新幹線】

 

この教材を購入する 他のhacomo商品を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

楽天 教材自立共和国へ

 

大好きなウルトラマンを折り紙で折って楽しもう!

上手にかっこよく折れるかな? 

 

【超迫力ウルトラマンおりがみ】

URUTORA-.jpg

 

何十年ぶりにウルトラマンを見ました。

テレビをつけると偶然放送されていたのですが、なんだか見入ってしまいました。

懐かしいウルトラマンがたくさん出てきていたので、つい(笑)

ウルトラマンに、ウルトラの父、セブンにタロウ。

改めて見て、「ウルトラマンってこんなにかっこよかったけ?」なんて思ってしまいました。

 

昔も今も子供たちに大人気のウルトラマンがなんとおりがみになっています。

 

kyouzai-j_ty035477.jpg

 

ウルトラマンだけでなく、怪獣など6種類折れます。

 

・ウルトラマン

・ジェットビートル

・ゴモラ

・ゼットン

・バルタン星人

・レッドキング

 

の全6種類です。

 

折り紙を折ることは指先を動かし脳の働きを活発にし、子供たちの発育に大変役にたつ動作です。
「おりがみ」を通じて、色の勉強やいろいろな形を覚え、創造性豊かな子供に育つ知育教材といえます。

子どもたちの大好きなキャラクターを折り、それを使って遊ぶことで想像力もつきます。また、お友達と一緒に遊ぶことは、コミュニケーションにもつながります。

 

今は、折り紙の「山折り」「谷折り」がわからない子供も多くなっています。

大人も一緒になって折り紙を楽しみながら、子どもたちに日本伝統のおりがみの折り方を教えてあげてください。

 

■セット内容

プリントおりがみ (150×150mm)・・・・・・12枚
おりがみ    (150×150mm)・・・・・・・3枚
パノラマステージ

折り方説明書付き

 

【超迫力ウルトラマンおりがみ】

 

この教材を購入する ほかの知育玩具教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

楽天 教材自立共和国へ

子どもたちに覚えていてほしい

折り紙の基本と折り方

 

日本伝統の折り紙。

ですが、最近は鶴の折り方を知らないという小学生がいます。教えてあげるからと、見本を見せながら「ここは谷折りに・・・」と説明しても、山折り・谷折りがわからない・・・

がっくり悲しくなりました。

広島を訪問したアメリカのオバマ大統領でさえ折ってくれた折り鶴を日本の子供が折れないのは、寂しいかぎりです。

 

今回は、基本の折り方を少しですがご紹介します。

 

基本中の基本

◆山折り・・・折り目の線が外側になるように折ること

P6160361.JPG

 

 

◆谷折り・・・折り目の線が内側に隠れてしまうように折ること

P6160359.JPG

 

これらの方法でいったん折って元に戻すと、折ったところに沿って線ができます。これを折り目または折り筋といいます。

 

◆四角折り

P6160366.JPG

 P6160367.JPG

 

◆三角折り

P6160364.JPG

 

◆四つ折り(ジャバラ折りともいいます)・・・4等分になるよう谷折りと山折りを交互に繰り返す

P6160363.JPG

 

◆観音折り・・・4等分になるように谷折りを繰り返す。観音扉のように見えます

P6160362.JPG

 

◆座布団折り・・・四隅を真ん中に寄せる折り方です。

P6160365.JPG

 

その他にも、中割り折り、かぶせ折り、花弁折りなど様々な折り方があります。

 

折り紙は、保育所や幼稚園、おうちなどで折っているところを見せてもらいながら見て覚えていきます。

子どもたちは、○○折りなどの用語を覚えるより、見て感覚で覚えて折れるようになります。

ですが、ちょっと凝った折り紙を折ろうとインターネットを見たり、本を見るとどうしても用語が多く、どう折るのかがわかりにくく苦戦することも多いです。

よく使う折り方の名前だけでも知っていると、折りやすさがずいぶん違ってきます。また、苦労して出来上がった時の感激はひとしおです。

 

最近の折り紙は両面カラーであったり、素敵な模様入りだったりと沢山の種類が出回っています。

色が変わるだけで、作品のイメージは全然変わってきます。

 

大人も子供も一緒になって 折り紙を楽しんでみませんか?

 

おりがみ教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップへ

 

楽天 教材自立共和国へ

 

 

同じ長さのなのに違って見える!

紙の色がみるみる変わる!

 

人気のある「だまし絵」をマジックにアレンジしたキットです。


できるマジックはたっぷり10種類。

目の錯覚を利用しているので、相手も自分もびっくりです!

相手だけでなく 自分びっくりというところが 本当に 面白いです。

 

 

 

 

 

ph01-01[1].jpg

 

外側から内側へ 渦巻きになってるとしか見えないですが

渦巻きのようで 渦巻きじゃないんです!

指を使って なぞっていくと。。。。

なぞるのもできなーいくらい 目が混乱しますね。

 

 

 だまし絵のふしぎがわかる 楽しい漫画になった 冊子も入っています。

 

guide01[1].jpg

 

 

10種類のマジックが楽しめるセットになっています。

 ph03-03[2].jpg

 

 

 長さが変わるカードマジック

3枚のカードがあります。

手前の一番長いカードを 後ろに移動すると 一番短くなる!??

 

 

 

文字が読めなくなるマジック。

カードに「ばなな」って書いています。

読めなくなるって どういうことなのでしょう????

 

 

  

 

すべては 目の錯覚なのでしょうか?

視覚マジックは 実は脳をだましているんですよね。

脳の活性化にもなるこの教材

ぜひ みなさんでやってみてくださいね。

 

 

 

 

 

この教材を購入する 他の理科教材を見る

 

教材自立共和国TOPへ

 

教材自立共和国ヤフーショップはこちらです

 

楽天 教材自立共和国へ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00