自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > 理科について

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

ットボトルのジュース 凍らせないでのわけ

 

 

今日、ペットボトルのジュースを飲んでいて ラベルをみていると

「使用上の注意」のところに

○凍らせないでください。内溶液が膨張し、容器が破裂する場合があります。

 

 

setumei.jpg ということが書かれていました。

コンビニとかで すでに凍らせてあるペットボトル入りのジュースも見かけるのに

どうしていけないんでしょう。

内溶液が膨張??容器が破裂だなんて

こわいけど なぜなのか 不思議っていうか 気になるのです。

そこで実験と思ったのですが、やっちゃいけないものでやると絶対だめなので

水と氷の実験ができるものをご用意しました。

 

 

8585-1.jpg

・メモリ付注射器で体積変化量が測定できます。
・注射器が4本あるので、水の容量に差をつけて同時に実験ができます。
・水は容量が違っても体積変化率が一定であることが演示できます。

8585-2.jpg

 

 

が氷なると体積は?

 体の水が固体の氷になると体積が1.1倍に増えます。

なので 冷えて固体になった際に膨張するということです。

その理由は 固体と液体の場合で、水分子同士のつながり方が違うためです。

科学的に水分子は、水素原子(H)2個と、酸素原子(O)1個からできています。

H2O(エイチツーオー) です。

真ん中に酸素、その両脇に1個ずつ水素が結合しています

H−O−H

こんな感じですが、3つの原子は 直線状態にはなっていません。

「へ」のような状態で、 両脇の水素は少しかたよってついています。

そのため 固体としてきれいに並ぼうとしても 隙間ができてしまいます。

  O      O

H   H  H   H

こんな感じです。

 

水は 分子同士のつながりがゆるやかで 少しの隙間にうまくはいりこんでいるのです。

  O   H   H

H    H   O   

といった感じなのです。

 

この教材では、目盛り付き注射器がはいっていますので

それぞれの水の量を変えて 凍らすことで どれだけ氷になった時に容積が増えてたか

比較し調べることができます。

 

 

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する 

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

 

分の目で見て しっかり理解

 

虚像と実像の世界

 

kyouzai-j_a008587.jpg 

みなさんは 虫めがねを使ったことがありますか?

見たものを 大きくして見ることができて とても便利なものですよね。

実は、虫めがねの レンズは、中心が膨らんでいますよ。

このように 中心がふくらんでいるレンズのことを 凸レンズ(とつれんず)といいます。

 

 

kyouzai-j_a008001.jpg

 

凸レンズに光を当てると、光は一箇所にあつまります。

光が一箇所に集まることを 焦点(しょうてん)といいます。

 

 

totu-1.jpg

 

上の図で 赤い丸の部分が焦点(しょうてん)です。

 

左からきた光は 平行に進み 凸レンズを通ると、一点に集まります。

 

-----------------------------------------------------------------------------

虫めがねで太陽の光を 黒い紙に当てると 紙がこげます。

(実験する場合は 必ず大人の人と一緒に行ってください。

また 虫めがねで太陽を見ないでください。)

-----------------------------------------------------------------------------

さきほど 虫めがねを使うと 見たものが大きくなると言いましたが、

このことを 虚像(きょぞう)といいます。

ちょうどいい場所でははっきりと見えますが、 さらに遠ざけると だんだんぼやけてきて

何も映らなくなります。

そしてさらに遠ざけると その物は 逆さま、上下反対に映るようになります。

これを 実像といいます。

 kyouzai-j_a008587-1.jpg

凸レンズの性質実験のわかりやすさを追求した、アクリル製の光学台です。


焦点距離の2倍の場合、上下反転して実物と同じ大きさで写ります。


焦点距離の2倍より外側の場合、上下反転して小さく写ります。


光学台とは・・・
凸レンズによってできる像の変化を観察する実験器具です。

 

kyouzai-j_a008587-2.jpg

 

どの位置になれば ランプの光が 逆さまになるのか など

目盛が入っているので 非常に記録しやすい教材です。

グループでの共同作業にも最適です。

ゆらぎランプが入っていますので 安全に実験することができます。

教科書の上だけで勉強するよりも このように 実験をすることで 

とてもよく理解ができると思います。

 

目で見て しっかり学びましょう。

 

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

 

この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

 

 

アクリル製でなく 紙製のタイプもあります

キットを使って 野菜やお肉、自分の口の細胞から

DNAを取り出し調べよう 

 

理科の教材に 「指紋を調べよう」  というのがありました。

その時も、すごいなー、普通にこういうのがあるんだという驚きがありましたが

今回は もっとすごいやつです。

「DNAを取り出す」です。

犯人を検挙するだけでなく 人を特定するためによく使われている 「DNA鑑定」

の 「DNA」です。

 

そしてその 「DNA鑑定」は 解決への決定的なものになる重要なものです。

 

A:DNAとは 一体なんでしょうか?

Q:生物学から出てきた用語で、「デオキシリボ核酸」を略したもの。

DNAは人で言えば、60兆個にも及ぶすべての細胞に存在しており、DNAの情報に基づいて体の細胞、器官、臓器が作られていくため、「体の設計図」とも表現されます。

q750615-1.jpgDNAは、生物が生きていくために必要なあらゆる情報がつまった「生命の設計図」です。

このキットを使って 野菜やお肉、自分の口の細胞からDNAを取り出すことができます。

 

 

 

【実験のやり方】

1.まずは、野菜のブロッコリーのDNA をとり出します。
ブロッコリーの芽のところをはさみでカットします。

q750615-2.jpg
2.付属(ふぞく)の「細胞溶解液(さいぼうようかいえき)」で、ブロッコリーの細胞壁を溶(と)かすと、細胞の核(かく)からDNA が出てきます。
でもDNA は水によく溶けるので、このままでは目に見えません。

 

q750615-3.jpg

3.用意したエタノールに、上で作った液体(えきたい)を5てきほどたらします。
DNA はエタノールに溶けないので、水から追い出されて目で見えるようになります。
実験時間はここまで約30 分。


【肉、人間のDNAも取り出そう!】

1.鶏(とり)のレバーのDNA もとり出せます。

2.さらに、自分の口の細胞のDNA もとり出せます。
野菜、肉、人間のDNA を比(くら)べてみましょう。

 

かなり どきどき わくわくしますよね。

どんな結果になるのか 楽しみです。

 

 ☆【用意するもの】

キットの中に、細胞膜(さいぼうまく)や細胞壁(さいぼうへき)をこわす薬品、試験管、試験管立て、スポイト、ナイロンメッシュなどが入っています。
このキットのほかに、食塩とエタノールが必要です。
エタノールは、実験前にお近くのドラッグストアなどでお買い求めください。
エタノールの濃度(のうど)は70%以上必要です。100 mL入りが1 本あれば足ります。

 

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

まるでエイリアンのよう(@_@;)

どんどん デカくなっていく葉っぱたち

 

 

DVC00004.jpg

 

変な葉っぱの成長記 その1はこちらです

 

変な葉っぱの成長記 その2

植物が育っていくのは 楽しいものですね。

声をかけると どんどん育つっていうことを聞いてから 毎朝毎晩話かけていました。

「家に緑があるっていいよね、生命力を感じるわー」と元気をもらう日々です。

DVC00002.jpgさて、横にのびてたものが 上に上にと伸びてきました。

草というより 木になっていくんじゃないのー!?

ここで この植物が何かということを 調べはじめたのです。(遅いですかね?(゜_゜))

★マザーリーフ またの名を子宝草 そして 「セイロンベンケイソウ」

というらしい。。

-------------------------------------------------------------------------------

学名:Kalanchoe pinnataBryophyllum pinnatum
和名:トウロウソウ(灯籠草)  その他の名前:ハカラメ、マザーリーフ

科名 / 属名:ベンケイソウ科 / リュウキュウベンケイ属(カランコエ属)

基本データ

園芸分類 多肉植物,草花
形態 多年草 原産地 熱帯〜亜熱帯
草丈/樹高 1〜2m程度 開花期 1月〜4月
花色 オレンジ 栽培難易度(1〜5)
耐寒性 弱い 耐暑性 強い
特性・用途 常緑性,開花期が長い,初心者でも育てやすい

 

花が咲くらしいんですが うまく育てればらしいです。

サボテンを枯らす私なので、ちょっとどうなることか心配ですが がんばります。

 

DVC00001.jpg

添え木も焼き鳥の串から 園芸用のものに代えました。

きっとすぐに長いものにけないといけないけど。っていうくらい 成長を感じます。

 

DVC00043.jpg

蘭用のものに代えて 安心です。

もっと大きくなっても大丈夫だよー (*^_^*)

DVC00053.jpg

大丈夫だよーと 毎日応援していました。

どんどん大きくなっています。

蘭用の添え木・・・ そろそろたりないかもです。

DVC000555.jpgさすがに 大きくなってしまったので、棚上では 支障が出始めました。

戸袋にあたりそうです。(>_<)

 

 

 

DVC00098.jpg

 

床置きにかえました。どんだけ 大きくなるんだろう・・

 

 

DVC00068.jpg床置きになりました。

葉っぱが太陽を求めて 窓の方へと 傾きながら大きくなった気がします。

 

DVC00067.jpg葉っぱは 少し硬くなって艶がでてきました。

それに 今までは、2枚ずつ 縦にでたあと

横に2枚と 交互に出ていた葉っぱが

 

DVC00076.jpgDVC00069.jpg

 

3枚ずつ 左右にでた・・・

どうしたんだろう???

で、上からばっかり観察してたから 気付かなかったんだけど

 

 

DVC00107.jpg

根元の方から どんどん芽ができてるー。

あと 途中の葉っぱからも 芽とかでてるところがあって

ちぎってなくても でるのーー!!

っていう感じになりました。

 

たった1枚の葉っぱから 何十枚もいや 何百枚も増える植物を育てることができました。

こういう経験って 本当に面白いです。

 

最初はちょっとしたきっかけでしたが 毎日が楽しくなりました。

植物の変化を見つけた時のおどろきも 調べてみなくちゃって思ったりするもんですね。

 

あまり植物に興味がなくても こういうのがあると 興味が出てきたり、他のものが気になったり 話題づくりにもなりますね。

 

植物の観察に便利なキットがあります。

教材 理科実験  植物実験セットです。

スプラウトを育てる実験をします。
暗所ボックスで育てた物と、日光に当てて育てた物を2種類育てます。

育てた環境が違うスプラウトの色や形、大きさなどを比較することで、
日光の役割や必要性を理解することがこの実験で学べます。

 

ヤフーショップ 教材自立共和国へ

 

 

 

まるでエイリアンのよう(@_@;)

植物の変わった増え方を体験しました


DVC00033.jpg 

 

 

植物のふえかたには

■ 種子植物 (花→種でふえる植物)

○被子植物・・・・胚珠が子房の中にあり、花には花弁がある

●双子葉類(桜・たんぽぽ・あさがお)

●単子葉類(ユリ・つゆ草・あやめ )

 

 

○裸子植物・・・胚珠はむきだしで、花は花弁がなくめだたない

(松・イチョウ・ソテツ)

■ 種子植物以外(シダ・コケ・藻類(ワカメなどは胞子で増える)

(わらび・ぜんまい・ゼニゴケ・ワカメ)

 

このように 植物は 増え方や葉の形状、茎の形状などによって分類されています。

 

学校で教えてもらって 朝顔を始めいくつかのお花を育てました。

少し前のことになるのですが、友人から 一枚の葉っぱをいただきました。

「これは、押しピンで壁に貼り付けて たまに霧吹きでお水をかるくかけても育つんだよー」

ということでした。

「へえ、不思議だね」などと言いながら、壁に貼り付けるつもりでしたが

いい壁がなかったので。。。(^◇^)壁にいいも悪いも・・・

 

変な葉っぱの成長記 その1

 

お皿にお水を入れて 葉っぱを浮かべて様子を見ることにしました。

DVC00055.jpgおや!?

数日後、なにやら 葉っぱのまわりから なんか出ていいます(@_@;)

わおお 気持ち悪いー!

 

DVC00031.jpg

気持ち悪いといいながらも 葉っぱのまわりの ギザギザにそって

小さい芽やら根が伸びてきたので ちぎっては お皿に分けていきました。。

DVC00023.jpgもともとの葉っぱは まわりをちぎられていくなか

まだまだ 芽と根を育てておりました。

※裏から見た写真を撮っておけばよかったと あとで後悔しました。

 

DVC00029.jpgどんどん増える・・・

何人兄弟になったのだろう・・

そろそろ 最初にちぎった子供たちをなんとかしないといけない状態になってきた。

DVC00026.jpgということで 植え替えをしました。

手のひらと比べてみると 大きく成長したなーと思いました。

まだまだ 兄弟が育っていることもあって、この3兄弟は お友達の家に里帰りとなりました。

「たっしゃでね〜」

 

DVC00008.jpg

我が家に残った次の子供たち

日当たりのいいところにおいて 「元気に育て ぐんぐんのびてー」と

毎日せっせと観察を始めました。

葉っぱが大きくなるのが早いので 茎には 焼き鳥の串で添え木をしています。

 

DVC00012.jpg観察をするには 何か対象物と写真を撮るといいそうで

ネクターの缶を横に並べてみました。

15cm位に のびてきています。

DVC00005.jpgはい、あれから少したちまして

かなり かなり 大きくなってきました。

大き目の鉢に植えてたんだけど 大丈夫かなー。

 

もとは 一枚の葉っぱから 何枚も育っています。

これって 植物分類だと なんだろうね。

もう少し大きくなったら 調べてみようかなーと その時はそう思っていたのであります。

 

変な葉っぱの成長記 その2へ続く

 

 

植物の観察に便利なキットがあります。

教材 理科実験  植物実験セットです。

スプラウトを育てる実験をします。
暗所ボックスで育てた物と、日光に当てて育てた物を2種類育てます。

育てた環境が違うスプラウトの色や形、大きさなどを比較することで、
日光の役割や必要性を理解することがこの実験で学べます。

 

ヤフーショップ 教材自立共和国へ

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00