自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > おもしろ教材

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

お年玉には使えないかもだけど・・

 

普段の生活の中で、誰かにお金を渡すときってありますよね。

お子さんにお小遣いをあげるときもそうですし、

仕事などを手伝ってくれた人に、

ちょっとしたアルバイト代を渡すときなど。

 

そいうときに日本人の感覚として、むき出しで渡すのは気が引けますね。

普通の茶封筒などに入れて渡してもいいのですが

どことなく味気なさを感じてしまう人もいるのでは?

 

どうせなら少しユーモアが入ったほうがいいですよね。

kyouzai-j_shing-31158520.jpg

 

コミカルな織田信長のイラストが描かれたポチ袋

その名も「織田ちん」です。

 

裏側には控えめに小判の絵が描かれています。

kyouzai-j_shing-31158520_1.jpg

 

こういうちょっとしたユーモアがあれば楽しくなりますよね。

 

日本人はお金をどこか穢れたものとして扱うところがありますので、

貰う方も渡す方も少し気後れしがちですが、

こういったアイテムを使うことで、だいぶ緩和されるはずです。

 

やはり日常の中にちょっとしたユーモアを入れることは大事ですね。

「お駄賃」とかかっているので、お年玉やお祝い事には

使えないかもしれないですが、それ以外の時には大活躍です。

 

ぜひ一度使ってみて、周りの反応を見てみてください(^^)

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

10種類のお面

 

ハロウィンの仮装を何にしようか、毎年悩んでいる方も多いと思います。

流行の映画やアニメのキャラクターは

量販店などでコスプレグッズが売っているので、

安価で仮装がしやすいですが、他の人とかぶりがちになってしまいます。

 

かといってこだわりのキャラクターの仮装を自分で作るのは

かなり労力を要する作業だと思います。

 

手軽に仮面で変装するというのはどうでしょうか?

kyouzai-j_gincho-a-scme.jpg

 

簡単に作れて、自分の好きな色が塗れる

ハロウィンにもってこいのお面です。

kyouzai-j_gincho-a-scme_3.jpg

 

10種類のお面が用意されているので、友達や家族と一緒に楽しめます。

kyouzai-j_gincho-a-scme_1.jpg

 

人気のアニメや映画のキャラクターというわけではないですが

そのおかげで誰かとかぶる確率は格段に低くなります。

 

そもそもハロウィンの仮装はそういうものではないですしね。

死者の魂が戻って来るので、この世のものだとばれないように

冥界の存在に変装しようというのが狙いです。

 

なのでこのお面キットの中にある、

鬼や魔女なんかが本来するべき仮装に近いのです。

 

かぶとを加工して落ち武者っぽくしたり

ヒーローを加工して、ダークヒーローみたいにしても面白いですね。

 

紙なので加工しやすいですし、色を塗るときに工夫するだけで

周りとは一味違った仮装ができるはずです。

 

ハロウィンまでまだ少し期間があるので、

自分なりのお気に入りの仮装を見つけてください♪

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する

塵も積もれば山となる

 

最近はテレビでクイズ番組を見ることが多くなりました。

低コストで楽に作れるので増えているだけだ、けしからんという意見の方もいます。

 

でも見てて面白いですよね。

へ〜そうなんだあと感心してしまうものもあります。

 

しかしクイズのような断片的な、しかも雑学に近いようなものは

教養とはとても呼べない。

きちんとした本をたくさん読んで、自分で思考を鍛えて体系化させてこそ

本物の教養が身に付くということをおっしゃる方もいます。

 

たしかにその通りなのでしょうが、

では一体どのくらいの人にそんなことができるのでしょうか?

自分ができたからといって全員ができるとでも思っているのでしょうか?

 

そういう人の幼少期の話を聞くと、

子供の頃から家にたくさんの本があって、

親が読んでいたので自分も興味を持って読みはじめたという方が多いです。

 

それってつまり家庭環境に恵まれていただけではないでしょうか?

本をたくさん読むようなご両親の遺伝子を持って生まれて

それ故にたくさんの本がある家で育てば、そりゃあそうなるでしょう。

 

多くの方は、いきなりそんなに本は読めません。

本を読むのにも予備知識が必要だったりするからです。

分からないことは都度調べながら読めばいいと言われるかもしれないですが、

頻繁に調べが必要になったらめんどくさくて読む気が無くなってしまいます。

 

やはりクイズなどで、断片的でもいいので

ある程度知識を蓄えておくということは悪くないことだと思います。

さらに知らないことを知ることができたときの、なんともいえない幸福感。

これを感じることは、学びを進めるうえで非常に大事だと思います。

 

クイズ番組で楽しむのもいいですが、放送日が限られていますよね。

自分で問題集なんかを買ってきて、日々解いてみるというのはどうでしょう?

kyouzai-j_gakken-n055-12.jpg

 

昔脳トレ本ってちょっと流行りましたよね。

 

知識人かぶれな人たちから否定された時もありましたが、存外悪くないものです。

 

それなりに、ものによってはかなり頭を使うものなので、

なにもせずにボーっと生きているより、何百倍も役に立ちます。

 

しかも今回紹介している本は教養が試される本です。

脳の活性化といった眉唾なことが信じられない人でも

これならやりがいがあると思います。

 

内容はこんな感じです。

kyouzai-j_gakken-n055-12_1.jpg

 

kyouzai-j_gakken-n055-12_2.jpg

 

ちょっと画像が小さくて見えにくいですが、

季節ごとの風物詩の問題や漢字の読み

山や川の名前など、日本の地理に関した問題もあります。

 

大人になっても意外と知らない日本のことや

漢字の読みというのがあると思います。

 

読書をする際に、本の中には難しい読みの漢字が出てきたりします。

「○○研究所の調査で・・」なんて書かれていても、

どこそこ?となったらそこで思考が止まってしまったりします。

 

ある程度難しい漢字や言葉遣いが理解できて、

地理情報も分かっていた方が本も読みやすいし

なにより生活がしやすいです。

 

毎日少しずつでも続けることで、断片的でも知識が集まります。

それを続けていると、ある時その断片的な知識がつながることがあるのです。

そうするとより学びが楽しくなってきます。

 

なにをするにも楽しくないと続かないので、

まずはクイズ王になるつもりで、

こういったことから始めてみてはいかがでしょうか?

 

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する
 
この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する


この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

 

お肌にも優しいです

 

暑いなあ・・いつまで夏続くねん・・

うわ、めっちゃ台風くるやん・・

そんなことをぼやいている間に10月になってしまいました。

 

10月もまだ台風が心配な季節ではありますが、

夏のような暑さもおさまり、ゲリラ豪雨の心配もほぼありません。

 

厳しい冬の寒さの前の、穏やかな気候を楽しめます。

読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋と、何をするにもやりやすいですね。

 

楽しい楽しいイベントもあります。

10月のイベントの代表格と言ったらハロウィンですね。

もうすっかり日本にも定着しました。

 

今年はどんな仮装にしようかと思案している人も多いと思います。

家族で楽しめるイベントですし、お子さんの仮装を考えるのも楽しいですね。

 

どうせ仮装するなら、フェイスペイントやボディペイントもしてみたいところ。

しかしお子さんにメイクを施すときには、肌に優しいものを選びたいですよね。

 

キットパスという商品がオススメです。

kyouzai-j_nihonrikagaku-aso-1.jpg

 

付属の水筆を使って、様々なメイクを楽しめます。

kyouzai-j_nihonrikagaku-aso-1_1.jpg

 

kyouzai-j_nihonrikagaku-aso-1_2.jpg

 

kyouzai-j_nihonrikagaku-aso-1_3.jpg

 

肌にも優しく、さらに嬉しいのは

水やぬるま湯で簡単にメイクを落とせるところです。

kyouzai-j_nihonrikagaku-aso-1_4.jpg

 

ハロウィンは一日で終わるイベントなので、

次の日の学校や仕事に支障を出したくない人にもオススメです。

 

最近は新型コロナの感染者もだいぶ落ち着いてきているので

節度を持ってイベントを楽しみましょう(^^)

 

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する
 
この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する


この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

 

一日一ページ

 

実は日記が脳トレになるってご存知ですか?

その日一日あったことを頭の中で整理して文章化することで

記憶の整理もできるようになり、脳にいい影響があるそうなのです。

 

しかしそうはいっても、毎日なんて続かないよという人も多いはず。

そういう人は真面目な方が多いのではないでしょうか?

真面目なら続くんじゃないの?と思うかもしれませんが、

日記というのはある種テキトーなくらいの人の方が続くのです。

 

真面目な人が日記を続けられない大きな理由が

毎日ちゃんとしっかり分量を書こうとしてしまうことです。

そうすると書くことが大変になって、イヤになってしまいます。

 

日記は必ずしも文章をいっぱい書く必要はありません。

芸能人の人でも日記を書籍化している人がいますが

必ずしも毎日いっぱい書いているわけではないのです。

日によっては一行しか書いてない場合もあります。

 

文豪の永井荷風さんという方も「断腸亭日乗」という日記本を出していますが、

いっぱい書いている日もあれば、一行の日もあります。

なんなら書いていない日さえあります。

文語体で重厚そうに書かれていますが内容的には

「今日は朝から雨が強かったけど、夜には晴れて月がきれいでした」

くらいだったりします。

 

しかも荷風さんは毎日書いていたわけではなく、

二、三日分を後から思い出して

ある程度まとめて書くということもしていたそうです。

 

文豪の大先生でさえそうなのですから、

一般人の我々がそんなに気張る必要はないのです。

 

専用の日記帳に書く人もいれば、普通のノートに書く人もいると思いますが

その間みたいなこんなものはいかがでしょうか?

kyouzai-j_ap-d112_1.jpg

見た目は普通のノートなのですが、上部に日付を書くところがあります。

日記帳って初めから日付が記入されていて、

書くところが決められていたりしますよね。

 

なので中途半端に6月とかから書き始めると、

前半部分が無駄になったりします。

 

その点このノートはいつから書き始めてもオッケーです。

しかも普通のノートと違うのは、ページ数が日記帳仕様になっているところ。

一日ーページの計算で、一年で全ページ使うように作られています。

 

B6サイズなので、たくさん思い出のある日はたくさん書けますし、

通常の日は一行程度でも大丈夫です。

 

余白の所に落書きするもよし、シールとかでデコるのもよし

その日の食事のカロリー計算をするのもいいでしょう。

 

とりあえずテキトーでいいので、一年続けてみてください。

その頃には日記なしでは生きられない体になっているはずです♪

kyouzai-j_ap-d112.jpg

 

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する
 
この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で購入する


この教材を 楽天市場店 教材自立共和国で購入する

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00