自分で考える力が身に付く自立教材通販サイト。幼児、小学校、中学生などの教育教材、玩具を取り揃え通販しています。


HOME > 楽しい教材の選び方 > おもしろ教材

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

ヒノデワシ創業100周年記念 考えがまとまる!

 

消しくずがまとまる消しゴムがロングセラーの「まとまるくん」そのかたちをそのまま付箋にしました。

 

MM-100

こちらは普通の消しゴムのまとまるくん で、

 

17倍のBIGな「まとまるくん」

kyouzai-j_hinode-big-2000.jpg

大きさ:13cm×8.8cm×2.5cm

筆箱に入らない大きさです・・・

この大きいまとまるくんも記念限定品です。

使い終わるまでにどれくらいかかるのか心配という声も聞こえてきそう。

 

そして

kyouzai-j_hinode-mkf-120.jpgふせんと書いていないと 消しゴムとそっくりでしょ。

こちらが 付箋

大きさ:4.5cm×2.7cm×1.5cmです。

教科書やノートをうまくまとめたら 考えもまとめていけそうですね。

楽しく 覚えるお手伝いになると思います。


ヒノデワシ

まとまるくん・消しゴムはんこ・はんこけしで有名ですね。

大正8年(1919年)創業。

伝統にあまんじることなくいつもあたらしい光を求めてやまない古くて新しい会社です。

★ヒノデワシの社名の由来
神武東征の故事(金色のとびが神武天皇の御弓にとまり、その輝きに長髄彦の軍勢の目がくらんで降伏したという皇軍勝利の故事)にあやかり、強さと栄光の象徴である鷲の名をとり、金色の日を背負った鷲ということで、「日の出鷲」と命名しました。

 


消しゴムの歴史

消しゴムが発明されるまで 文字を消すためにパンがつかわれていました。

1770年イギリスの化学者によって天然ゴムに文字を消す性質があることが発見され世界初の消しゴムが作られました。

天然ゴムからできた消しゴムは 1772年イギリスのロンドンで売られ、フランスに渡り、パリで商品化され ヨーロッパの人々に愛用されるようになりました。日本に消しゴムが輸入されたのは 明治23年(1890年)です。


消しゴムの消えやすさのわけ

プラスチック消しゴムの消しくずの出やすさに関係しています。文字を消すと消しゴムに鉛筆の黒鉛が付いて、表面が黒く汚れてしまいます。プラスチック消しゴムは、その黒く汚れた部分が消しくずとなって取れやすいので、黒鉛のついていないきれいな面が常に出て文字を早くきれいに消すことができます。


この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

覚えるコツは 言葉の意味を知り、情景を浮かべること

気持ちを近づけることが近道

 

覚えなくてはいけないから 覚える。

先生が覚えてこいって宿題に出したから。

それを聞いて そっか〜 ちょっと悲しいなあ。。と感じるとともに

確かに、中学生の時わたしもそうだったかも。。と思いました。

悲しかったのは 本当にゆっくり時間があれば この美しい歌にもっと寄り添えたのになんだかすごくもったいないーと大人になって感じたからです。

さて!百聞は一見にしかず!

(※百聞は一見にしかずとは、百回聞くよりも、たった一度でも自分の目で見たほうが確かだということ。)

それとちょっと同じかも。

文字の連なりを見て いくら言葉にだしても 覚えれないし

知らない事を 色々説明されても なかなかわからないけど

一枚の写真や絵を見ると すべての情景がインプットされて

頭に画像として残るので

こちらの絵を描いてもらいました。(絵:卯月まゆこさん)

haru.jpg

 

春はあけぼの

まずは 春の絵です。

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。

現代語文

春は、明け方がいいですね。だんだん白くなっていく山ぎわのあたりが、少しずつ明るくなってきて 紫がかった雲が細くのびてるのが素敵なの。

-----------ここから共感してみる------------------------

そうだよね 分かる分かる(*^_^*)(私なりの感じたことを文章にそってかいてみます)

春のちょっとひんやりした空気を感じながら 朝日が昇る方角の山々をみていると

少しずつ明るくなって 反射した雲が薄紫に細長く流れていくようなゆったりとした時間がなんともいえない 春の一番いいところだよね♪

 

これで 春の文章の意味がズシンと自分に入ってきました。

自分なりの共感ポイントをしっかりインプットして 春の句を受け止めてみましょう。

 

絵を描いてくれた まゆこさんがこんな風に言ってくれました。

絵を描くにあたり、とても勉強になりました。

その時代の女性の着物の形や草木染の色、季節によって違うことなど

知らなかったことがあったそうです。

文章を絵に表現することはとても大変だったと思います。

本当にありがとうございました。

次は 夏の句のブログです。

ご期待下さい(^−^)

 

わくわくする教材がたくさんあります。

ヤフーショップ店 教材自立共和国

楽天市場店 教材自立共和国

教材自立共和国

 

スピーディーな伝言 複写できるメモなら 確実な意思疎通が可能

 

 

 

この複写メモ すでにサイズによっては完売終了が出ているというすぐれもの。

 

これを使ってしまうと普通のメモはもう使えないらしい・・

 

それだけ 手軽で使いやすい!ということ。

 

どんなものなのか気になりますね。

 

 

 

0002.jpg

 

一枚の紙にささっと メモをとります。

文字でもイラストでも 書いたものは 複写になっていますので

下の紙にうつります。

 

感圧式といって 昔からある伝票によく使われている方法です。

普通の力なら 3枚〜4枚はしっかりうつります。

少し強めに書くのが ポイントです。

あとは ちぎって 配るだけ!!

 

 

 

0003.jpg

人数分ちょっとメモ程度のものを配るときなど

ささっと渡せて便利です。

 

ビジネスマンのかたも使えるし 工事現場などで打ち合わせをしている方にも

使って欲しいと思います。

 

このちょっとした というのが大きな意味を持ちます。

現在 LINEやメールといった 便利ツールもありますが

その場で パッと書いて渡せるのが本当に便利ですよね。

 

 

 

kyouzai-j_yama-hb901.jpg

HB901 コピペメモ!! 
size 74×105mm 
5mmドット罫線 
切取りミシン目付き 
120sheets

 

今までなかったのが信じられないですよね。

盲点だったのかな。

 

 

 

 

『おもしろ雑貨&文具』Copi-pe memo!! コピペメモ(複写メモ)

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

小学校低学年から 高学年に向けた

女の子らしいかわいい教材

056875.jpg

 

女の子の大好きなパステルカラーをしたサンド

それを好きなようにグラスに重ねていきます。

サンドアートとして作る楽しみと

キャンドルをつけて インテリアを楽しむのと

両方できるのに簡単!という

楽しみいっぱいの教材です。

 

 

056875-1.jpg

箱の中には グラスが3種類入っています。

5色のサンド(砂)は蝋でできています。

 

ろうそくのしくみを説明するにも

なかなか興味をもってくれそうにないけど

こんな感じでかわいいものなら

どうして火が灯るのかなという会話もすんなりできそうです。

 

アロマが好きな女の子も

買ったものではなく

自分で 好きな色の順番をつけて オリジナルのサンドグラスがつくれるので

これは本当にテンションがあがります。

 

私もこれはまだ作ったことがないので

ぜひやってみたいと思っています。

 

 

 

056875-2.jpg

 

056875-3.jpg

 

この教材をヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

NHK Eテレ「にほんごであそぼ」のコーナー

「ことわざかるた」

 


「ことわざ」という言葉を知らない子供たちが増えていて

ちょっと このままでは いけないと感じています。

 

なぜなら 「ことわざ」は日本のむかしからの知恵や教訓が織り込まれているからなのです。

「ちりもつもれば山となる」

「猫に小判」

「鬼がでるか蛇がでるか」

など 意味を知れば知るほど 生きていくうえで納得することが多くあり

その時々に これらの言葉は 心を強くしてくれたこともあると感じているからなのです。

座右の銘という 自分の気持ちに深く芯となる言葉もあり

人々にとって 言葉とは とても大切なものです。

 

 

 

kyouzai-j_okuno-010756.jpg

 

 

上の句を読んで、下の句を取るという従来の「かるた」としての遊び方だけでなく、神経衰弱の要領で遊ぶ絵あわせゲームとしても遊べます。
絵札は松屋銀座・資生堂パーラーなどのロゴを手掛け紫綬褒章を受章しているグラフィックデザイナーの仲條正義、
デザインは「ロッテ キシリトールガム」「明治おいしい牛乳」のパッケージデザインやNHK Eテレ「デザイン あ」の総合指導を手掛けた佐藤卓デザイン事務所、
監修は「声に出して読みたい日本語」の著者で明治大学文学部教授の齋藤孝による。

デザイン:佐藤卓
かるた絵:仲條正義
監修:齋藤孝

 

 
kyouzai-j_okuno-0107562.jpg
 

【遊び方】
一般的な「かるた取り」の遊び方と同じです。
1.上の句を読んで、下の句を取るという従来の「かるた」としての遊び方
2.神経衰弱の要領で遊ぶ絵あわせゲームとしての遊び方
2通りの遊び方が出来ます。


 

kyouzai-j_okuno-0107563.jpg

 

この教材を ヤフーショップ店 教材自立共和国で見る

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90

最新教材記事&動画
教材別作り方特集&動画
お支払いについて

クレジット決済・楽天ID決済・代金引換・銀行振込・楽天銀行決済・楽天Edy決済がご利用いただけます。

楽天ID決済

※楽天ID決済とは、楽天会員の方が楽天グループ以外のサイトでも 「あんしん」「簡単」「便利」に、お支払いをすることができるサービスです。 お支払い額に応じて楽天スーパーポイントを貯めることも、使うこともできます。

商品の返品・交換

返品・交換をご希望の方は、商品到着後3日以内にTELもしくはメールにてご連絡下さい。
なお、お届けした商品が万一ご注文と異なる場合や不良品をお届けした場合に限り承ります。

送料
地域 合計
6,000円未満
合計
6,000円以上
北海道・
沖縄・離島
1,300円 1,100円
東北 980円 無料
関東・中部・信越・北陸・東海 860円 無料
近畿・中国・四国・九州 780円
(香川県のみ:650円)
無料

代引手数料:
 合計金額30,000円未満:440円(税込)
 合計金額30,000円以上:550円(税込)

■教材自立共和国では 通常日本郵便ゆうパックにて商品をお届けしております。

■ゆうパック以外の送付 送料負担の軽減の観点より、お届けに 最もよりよい方法をお選びしてお送りします。 お荷物のサイズ・重量・お支払い方法や到着指定日時のないもの等 条件によりますが 追跡可能なメール便(¥250)に変更し お送りさせていただきます。

商品ご注文時に、送料の金額についてはこちらで変更いたします。

学校、施設・団体等で20個以上お買い求めの場合はメールで問い合わせいただくか、
もしくは0879-25-0118(松下)までご連絡ください。電話でのご注文→0879-25-0118 受付時間8:30〜19:00